ではでは、色々あって遅くなりましたが韓国ファンミツアーでの旅行部分について書きたいと思います

今回、


大手だし安心かなぁ


(私の手元に届いたのは火曜日だったかなぁ

私、住まいが北海道なんですよね

なので事前にフライト時間だけは10日前に電話で確認しましたが、
さすがにこれってどうなの



(この時点でホテルは未定なのでしおりを確認してとのこと

今回、私たちが申し込んだのはH1のため、覚悟はしてましたが前泊


2泊3日の韓国旅行が4泊5日の旅行になりました


では、2013渡韓物語スタート

同じく前泊していた



途中、到着ロビー(2階)で去年の12月にミノが来日した際の再現したりして、朝からハイテンション



誰ひとり話しも聞かずに写真撮りまくる

チェックインも済まし荷物も預けて、まずは腹ごしらえ



なんとかパン1個を食べ切り、出国手続きして搭乗口付近でまったり~


なぜかアナウンスされる私の名前

カウンターに行くと 「シモ様のお席がありません」


なんでも、私たちの座席はちょうど飛行機の形状のため3人席ではなく2人席だったんですよ


まぁ無事、座席も変更してもらって機内へ

ここで事件が

離陸の飛行機の傾きで

大慌ての



着陸後、なんとか回収したもののアメちゃんとペン紛失

さて、無事に韓国入国を済まし荷物も受け取って、バスで向かったのはファンミ席抽選会場
(この模様はレポ①にあります

途中、バスの中で現地ガイドさんから両替のアナウンスが

実は、2年ほど前に渡韓していたことがあってその時のお金が6万5千WあったのでJTBに両替を頼まなかったんですが、ガイドさんの方がレート良かったみたいで1万円分両替しました(1万円で10万5千W)
その後、結構な時間バスに揺られて着いたのは
『ロッテワールド免税店』
ここで1時間ほどのショッピング
ただ、私たちの目的は買い物じゃなくてEiDERカタログ

解散の合図で一気に6階にあるEiDERへ


店員さんにカタログの確認しても「オプソヨ(ない)」の一点張り

なかなか諦めきれずウダウダしてると、どこからともなくタスキを付けた日本語を話すアジョシ登場
アジョシ(ロッテワールドの係りだと思います)曰く
「10万W(約1万円)買ったらカタログ差し上げます」とのこと
カタログがないと言っていたお兄さんは本当に知らないのか、わざとなのかわからないけど、さすがにカタログに1万円は貧乏人には無理なので退散

結局何も買わずにバスに乗り込み、ホテルへ
今回、スタンダードで申込みしていたんですが、事前に見てた口コミよりはまだマシな印象が

ただ、お風呂に使い古しの湿布みたいなのがあったのにはドン引き

まぁ、あんまり色々見ちゃうとゲンナリしちゃうってことで、
準備も早々にロケ地巡りへスタート

ホテル前のコンビニでT-moneyカードを購入し、ワタワタしながらも1万W分入金して地下鉄へ

T-moneyカードには事前に用意していたミノシールを貼って気分



向かったのはシティハンターでよく使われた
『汝矣島公園』








ここには夕暮れまでたっぷり散策
景色も素敵でした



次に向かったのはシンイでチェ・ヨンがタイムスリップしてくる場所
『奉恩寺』



お寺から出るとチェ・ヨンが「まっすぐ」進んだ場所が

『coex』


そして、ミノの美容室へ
『The Reed Carpet』


時間も時間なので、美容室はクローズでしたが1階の『coffee cojjee』へ

店内にはお得意さんのものがズラッと置かれていました








あまりの疲れっぷりに気付かずスルーするところでした

店内には閉店間際でしたが、私たち以外にもお客さんいて、多分ミノペンであろう中国ペンさん集団もいらっしゃいました


店内はとっても可愛かったですよ


本当はこの後東大門へ行こうと思ったんですが、あまりのお疲れっぷりに断念


考えてるお兄さんに別れを告げ、駅へ向かったんですが
行きがタクシーだったため適当に歩いてしまって、帰りは道に迷ってしまいました

色んな方に駅への道を聞きながら、やっとこ到着

(みなさんとっても親切に教えてくれました

そして、地下鉄の乗り換え時に『innisfree』のお店を発見



写真撮っちゃいますよね~

私は明日のためにパック購入しました

これにて1日目が終了しました

えっ



ミノへのトキメキで食べれなさそうなので食事はありませんでした

では、2日目に続きます
