韓国盤のかっこ㊤ My Everythingかっこ㊦ のジャケ写が公開されましたねaya


… というか、購入時の画像がそのままジャケットとして発売されると思ってましたあはv

「韓国盤はシンプルだな~」なんて考えてたんですが、そんなワケないですよね汗



【MJ Newsより】→ http://www.minho.jp/news/news130516_03.php


韓国盤アルバム、ジャケ写公開!


 



来る22日、オンラインで初公開される予定のイ・ミンホファーストアルバム韓国盤「My Everything」のジャケット写真が公開された。
所属事務所が公開した写真には、日本盤とはまた違った魅力のイ・ミンホの姿が収められている。

イ・ミンホは俳優活動をしながら行ってきたファンミーティングでファンのために度々歌を披露、これまでたくさんのファンから寄せられてきた要望に応えるため、2年もの準備期間を経てファーストアルバムを発売することになった。
今回のアルバムは歌手デビューが目的ではなく、あくまでもファンサービスの一環として制作されたが、韓国を代表する俳優にふさわしく、曲はもちろんグラビアも韓国トップクラスのクリエイターと共に制作が行われている。


日本盤では白を基調に洗練された大人の魅力を見せているのに対し、韓国盤では茶目っ気たっぷりの姿を披露。
伝説の喜劇俳優、チャーリー・チャップリンを連想させるようなユーモアに溢れた姿を見せている。

今回のアルバムでは、韓国を代表する音楽クリエイターであるファン・チャンヒが総指揮を務め、ブリティッシュロックからジャズ、エレクトロニカなど、モダンロックをテーマに‘My Everything’
‘Without You’‘Love Motion’‘My Little Princess’‘You & I’等、計7曲の楽曲で構成されている。

国内最高のセッションがタッグを組んだこのアルバムには、世界中のファンから熱い視線が注がれている。
17日からはSNSを通じ、随時ティーザーイメージが公開される予定だ。

イ・ミンホはアルバム発売と同時に、来る25日の韓国公演を皮切りに、各国で海外ツアーを行う。
ツアーは全てバックバンドと共に、ライブトークコンサート形式で行われる。

日本では6月7日に大阪、9日に横浜と、計3回にわたり1万名ものファンを集めての公演が行われるイ・ミンホ。
大阪公演はほぼ完売となっており、ファンからの期待の高さが伺える。

記念すべきファーストアルバムリリース、そして史上最高にゴージャスなワールドツアーを控えたイ・ミンホ。
その歌声と華麗な姿から目が離せない!!



にゃんこ。 にゃんこ。 にゃんこ。 にゃんこ。 にゃんこ。


チャップリンですか!?  そんな陽気でしたっけプ


これは~韓国盤を検討中の方もポチっとしちゃうんじゃないかなぁ?

ジャケ写ミノ可愛すぎキュン キュン


空港で見たキャップはこのジャケ写で使用してたんですねaya aya 


 

 
※画像お借りしましたペコリ  
 





↓ そしてもう一つ関連記事


【MJ Newsより】→ http://www.minho.jp/news/news130516_02.php



韓国盤 「My Everything」 デジタルアルバム配信決定!!



遂に! 5/22 韓国盤 イ・ミンホ 1stアルバム 「My Everything」が、 iTunes を通じて全世界に配信されます。
白を基調にした日本盤 「My Everything」のイメージから一転、韓国盤はカラフルでキュートな仕上がりに!
オトナな日本盤&少年のような韓国盤、是非どちらも手に入れて、イ・ミンホの様々な表情を楽しんでくださいね★

いつも応援して下さるファンの皆様のために、デジタルアルバムのティーザーイメージを本日より1枚づつ公開して行きますのでどうぞお楽しみに!

イ・ミンホの歌声が全世界に配信される日まで、一緒にカウントダウンしましょう!


■韓国盤 「My Everything」 デジタルアルバム配信日

5/22(水) 正午

■ティーザーイメージ公開スケジュール
5/16(木)  デジタル アルバム ジャケット イメージ公開
5/17(金)  ティーザーイメージ1次公開 (正午UP予定)
5/18(土)  ティーザーイメージ2次公開 (正午UP予定)
5/19(日)  ティーザーイメージ3次公開 (正午UP予定)
 


上記、公開スケジュールは、変更になる場合がございます。予めご了承下さい。



うしのしり うしのしり うしのしり うしのしり うしのしり


無知な私… かっこ㊤ ティーザーイメージかっこ㊦ ってナニ!? !?

画像のことでいいのかな汗


また悶えるような画像見せて~~ビックリマーク ビックリマーク ビックリマーク




コチラ は媒体画像なんですが大きくて見やすいので拝借してきました顔 (クリックして全体見てね)

 

日本盤とは全然イメージが違って少年のようですねkonatu