そろそろ朝晩のもわ~っとした感じはなくなってきたのかな。
この夏は本当に暑かった(まだ続きそうですけどね)
さて、お題にある
麻布十番納涼祭りが4年ぶりに開催されました。
今年はDJポリスの人数が増えてます
十番祭りは
いわゆる「テキヤ」さんは入らなくなってるので
既存の店舗からの出店になりまして、
こちらはラ・ボエムさんのブース。
とりあえず、泡で喉をうるおしたら
さっさと購入して人混みから逃れます
ビール兄さん、暑かろう。
お店のメニューでもあるのでお味は美味しい。
こういう時は上から眺めるに限ります![]()
大通りから。
この中、全部人。
しかも、ほぼノーマスクですから
中に突入する気にはなれませんね![]()
今年も青年会の方がゴミを集めてくださいます。
暑い中、本当にありがたいですね。
ラーメン屋さんが出してるかき氷。
商店街は動けなさそうなので
大廻りをしてヒルズ方面に。
あちこちにドラえもん
けやき坂は商店街とは一線を画して
屋台ではなくキッチンカーで。
ラッキーナンバーだとちょっと嬉しくなっちゃいます
ヒルズのアリーナは盆踊り。
元CAのセミ同期の娘さんがテレ朝のアナウンサーで
新人はこういう時に司会進行をさせられるとか。
何事も経験ですね。
それにしてもこんなにどこから集まってくるんでしょうね。
地元民は少なさそう。
帰りにKABUNさんで
名物キムチチャーハンや冷麺、焼肉盛り合わせと
フローズンマッコリ(これが美味しいの)を買って
涼しい家の中で頂きました![]()
住宅街にまで行列が出来てました。
こちらのお店は有名中華のブースなのですが
今年は価格が4年前の倍になってたみたいです![]()
今年も大賑わいの中、たぶん無事に終わったのだと思います。
祭りがあけた翌日の今日、月曜日は
十番商店街がちょっとだけですが
いろんな匂いが充満しております
昨日のバスケW杯。
第4クォーター凄かったですよね。
特に川村選手と富田選手は何か、覚醒したような、。
スパーんスパーんとゴールを決めると
スカーっとします。
次の試合もこの勢いで頑張ってもらいたいですね
。














