我が家の隣と迎いに商業ビルが建つのですが
GWが明けたとたん、朝8時きっちりから
ドドドドドドドド、バリバリバリ、、、
朝ドラと同時やん
この夏は地獄だにゃぁ。
さて、
GWも最後の週末に
papaさんの好きなステーキを食べに行ってきました。
恵比寿にあるPeter Lugerさん
この日は風が強くてたどり着くのが大変でした
正面はブティックでテイクアウトなどの入り口で
横がレストランの入り口なのですが、
毎度のことながら、初めての方はほぼブティックの入り口に入って
ばつが悪そうに出てきます
もう少しわかりやすくすればいいのになって。
今回の席はこの画像の手前の2人用seat
HALLの様子が眺められて楽しい。
こんな感じ
頑張って泡2杯
パンが美味しいので食べすぎ注意です。
手前のPeter Lugerソースは
パンにもステーキにも。ちょっと甘めです。
papaさん、ほんと海老好きねー。
こちらのカクテルソースが美味しかったみたいで
ちょっとだけレシピ教えてもらってました。
いつもタバスコを入れてたのですが、、
ホースラディッシュが入ってるそう。
なるほど~( ..)φメモメモ
名物のベーコンサラダはとにかくボリューミーなので
今回もシーザー。
普通はパルメザンですが、こちらはペコリーノが
どっさり。
ちなみに
※画像お借りしました
これがベーコンサラダ
ブルーチーズが癖になる味らしいです。
お皿があっつあつなので
ジュ―ッと音がします。
黒っぽくみえる付け合わせはクリーミースピナッチ。
前回、スチームしたブロッコリーにしたら、、
amazing過ぎる
大きなブロッコリーまるまる1つ分出てきたので、、
この手のステーキ店のサイドって
本当に量が多い、、日本人用にハーフとかあったらいいのにね。
といいながら、、デザートは前回
papaさんが隣のグループの男性が食べていた
名物のチョコサンデーを注文してみました
ドーン
牛のチョコが可愛い
めっちゃ嬉しそうなのです。
隣でお1人でカクテル&ステーキの女性も
「小さいものはないの」と気になっているようでした。
もちろん2人でシェアしましたよ。
papaさん
「あー、食った食った」って
パフェ用の長いスプーンを使ったのって
久し振りかも
こんな風にお腹いっぱい食べられることの幸せに感謝です。
今年のGWもどこにも出かけなかったけど
papaさんと5にゃんでまったり過ごせて何よりです