結婚記念日&誕生日(2023) | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

今年の記念日はここ数年では一番の快晴でした。

清々しいお天気。

まさに五月晴れの1日で嬉しかったです。

 

さて、今年の記念日の備忘録。

 

コロナ対策の緩和もあって、今年のGWは凄いことになってますね。

我が家は今年もHawaiiは見送り笑い泣き

5にゃんもいますから、のんびり家で過ごしましょう。

 

ということで、今年の記念日も

近くのお店に行きました。

 


L'aube

 

今回は半個室を用意していただいたので

とてもゆったり過ごせました

 

ローブさんでは着席すると

まず小さいドリンクが出てきます

今回は

ジャスミンとシャルドネと柑橘系

 

そして、毎回、前菜が楽しい。

 

 

 

説明されても何がなんだか爆  笑

 
左はpapaさん
白アスパラを茹でたもの
生ウニ、ウニのムース、ウイキョウ、
塩漬けした卵黄、、(もはやわからない)
右はmamaさん(ウニがNGなので白身魚)
透明なジュレのようなものは昆布だしを固めたもの
下は牡蠣のムース(牡蠣の味はしません)
 
説明してもよくわからないけど
食べたら美味しいニコニコ
 
左は土佐あかうし
エシャロットや牡蠣のペースト
上にかかっているものは「蓼」ピクルス
 
このパンが毎回あっつあつで
ほんのり甘くて美味しい。
お代わりも来ます。
 
鰻(わさびのせ)タケノコ
上からアサリなどの出汁をかけていただきます
 
 
 

サーブの男性が新人さんっぽくて

しれ~っとやってきて、いきなりお出汁をかけ始めちゃって、、

mamaさん慌てて動画撮りました。

慣れてる方だとかける前に

「よろしいですか?」って一言言ってくださいます。

 

前菜の説明も「声、ちっさ」

 

天草 アコウ(キジハタ)

アコウの下には角切りになったヤリイカやセロリ

セロリパウダーがかかってます

イカ墨のバターソースが濃厚。

 

京都 弥栄七谷の鴨

アスパラに乗っている

ちっちゃいエディブルフラワーが可愛い。

食べられるお花とはいえ、小さくてもお花の形をしてると

なんとなく食べにくく感じるのはmamaさんだけ?

 

左のいちごのソルベは

平瀬シェフがパリでいちごとホワイトアスパラのサラダか何かを

召し上がって、その相性の良さに感動してデザートにされたとか。

 

確かにアイスとホワイトアスパラ?って思うのですが

頂いてみると思いの他合うのが不思議

いちご、バルサミコ、ホワイトアスパラのムース。

 

右は平瀬シェフお得意のスフレ

今回は抹茶のスフレ ディルのソルベなどが

添えられてます。

あっつあつで、外はカリっととても美味しかったです。

 

 

いつもながら、美しいショコラ。

マルコポーロ、ラム、ジンと柑橘系のゼリー

 

こんな風に選んだチョコを宝石のようにサーブしてくれます。

 

珈琲はメニューに合わせて豆も替えているそうで

24時間かけて水出し。

今回はエチオピアの豆でした。

 

キラキラプレート。

 

30周年までまた仲良く元気に

過ごしたいですね

 

 

1日にpapaさんが急に

「明日、ボッテガ行くぞ。」って言って

プレゼントを買ってくれました飛び出すハート

 

ニコライバーグマンさんのブリザーブドは

今年もAmexマーケディング部副社長さまから。

これって2.3年持つようなので

母の日にもいいかもですね。

 

 

お友達からの贈り物ニコニコ

mamaさんの好きなAshi(葦)さんの

湘南チーズパイ←これが、食べ出したら止まらないやつ。

 

COCOちゃんに唯一、たまに食べてるクリスピーの

グレインフリーのものも

ちょうど切れてたんですぅ。

さすがです。ありがとうございましたおねがい

 

 

 

お誕生日ネイルは大人し目。

Hちゃん、いつもありがとう。

 

 

来年こそはいろいろ自由になってるといいなぁ。