懐かしい「みんなのおうち」と中秋の名月 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

スマホの写真を整理してたら、

懐かしい写真が出てきました。

 

今でこそ家猫ですが

4兄妹。

 

お庭に来るようになって8か月頃には全にゃん

避妊、去勢をしてリリースしたら

そのまま住み着いてしまったんですよね。

 

で、

高知県で犬や猫の家を作ってくれる業者さんに注文して

高知から船便で届いた木材の山笑い泣き

 

大工さんと

 

パパさんと組み立てました。

 

 

 

 

冬に備えてデロンギも完備ニコニコ

 

 

にゃんずも興味津々で見守ってました

 

 

papaさんが中からおもちゃで誘導中

 

 

 

ベットは自由に選べるようにいろいろな

種類を用意してもらったんだよ。

 

ソックスも居るよ

 

ご飯もデリバリーしてもらったんだよ

 

おはよー。

一番上はあったかい。

外もよく見えるしね。

 

雪の日だって大丈夫。

 

素敵な表札も作ってもらったんだ。

(らんパパさんありがとうございます)

 

 

今はこのおうちはみんなのトイレ用品など

非常用アイテムなどを入れてます。

兄弟だったから入ってくれたのかな。

1にゃんでフラッと来ても警戒して入ることはありません。

 

最初の頃はまさか、ここまで地域猫さんと

関わることになるとは思ってもみませんでした。

今ではすっかり生活の1部です飛び出すハート

 

 

 

来てくれてありがとう虹

 

 

おまけ

昨夜は月がよく見えましたね。

テラスに出たり、道路に出たりしてパチリ

東京タワーはピンクでした。

 

 

青野の鶯もち。