石垣島の生もずく100キロ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

5月は寒暖差が激しくて、、

週末にかけては夏日が続く予報ですが

今日はぐずぐずのお天気になりそうです。

 

 

 

さて、お題にもあるように

近所のセレブマダムから

「石垣島から100キロの生もずくが届いたんだけどお裾分けに伺いますね~」と笑い泣き

 

「あ、ええ、100キロポーン

「は、はい、頂きます、、」と。

 

ちなみに現物がこれ

👇

👇

👇

どーん。

50キロづつのもずく、、、凄い。

 

で、これを会社の方に小分けにしていただいて

(さすがにご自身では無理~ということで)

 

 

 

好みの味に塩抜きします。

 

 

鉄板ですね。もずくの酢の物。

 

昨年秋に仕込んだお味噌はいい感じになってます。

 

 

もずくの味噌汁。フコイダンで腸を綺麗に。

 

失敗しないてんぷら粉って便利な世の中ですね。

 

ってか、もずく消費って結構大変。

簡単美味しいレシピご存じでしたら、教えてください。

 

 

おまけ

 

プラセンタでも打ってくれるなら注射がいいかも爆  笑爆  笑

 

 

急に暑くなったり、みなさん体調崩さないようにね。