7才になりました | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

先月の23日

COCOちゃんのお誕生日と4月のどこかで

我が家にやってきた4にゃんも一緒にお祝いしました。

 

2014年4月のある日

papaさんが「ちょっと、来てきて」と。

 

 

庭の物置の下にいつの間にやってきた?

母猫の花ちゃんは我が家でご飯をもらってはいたのですが、、、

 

 

 

ひゃ~、なんだこりゃ。ってもうびっくり。

 

 

可愛いです。この頃はまさか家に入れるとは思っておりませんでした。

 

 

誰のおちりかなぁ。

whiteかしら。

 

子猫の時って、どうしてお耳が大きいのかしら。

お目目キラキラ好奇心いっぱいですよね。

 

だんだん慣れてくると

朝、玄関のドアのところで「ごはーん」っておねがい

 

一番多かった時は4にゃんプラス母猫花ちゃんと

流れてきた男の子の6にゃん分を朝夕、夜食と作ってました

 

 

ちゃんと「ちゅ~る」も順番待ち。

 

 

ドットちゃんはどこかで「ネズミ捕り」にかかってしまったこともありましたムキー

 

 

油と小麦粉を交互に付けて

軍手で根気強く取ったり。

 

 

病院にも連れていきましたよ。

 

出勤前のご挨拶おねがい

 

 

papaさんが帰宅する時間になると、、

塀の上に乗って待ってたり、、爆  笑

 

 

ついには「みんなのおうち」を庭に建てちゃいました

「僕たちのおうちなの~」って恐る恐る覗いてます

 

 

中にはデロンギも完備。

住みたい猫好きさん多数笑い泣き

 

 

「おはよう」

雪の日はご飯もデリバリー

 

「ひかえよろう~」

「はははぁ」ってね。

スリスリされるから、papaさんはスーツに長靴笑い泣き笑い泣き

 

ミーチョ、おめでとう

 

キジ君、ホワイトもおめでとう

 

 

ドットちゃんもおめでとう。

 

みんなこれからも仲良く元気に育ってね。

来てくれてありがとう🌹🌹

 

朝から緊急地震速報はやめてー。

今月は要注意の月なので、油断できませんね。