節分 2021 | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

 

去年からコロナ禍で様々な行事がキャンセルになって寂しいですね。

今年に入ってからもまず成人式に始まって

年の節目の大事な行事の1つ「節分」も今年は中止ですね。

我が家は毎年、深川不動尊で豆まきをさせていただいてますが

今年はコロナ禍で中止。毎年力いっぱい撒くのが楽しみだったので残念です。

 

でもでも、今年も家ではpapaさんが撒いてくれました

 

今年は毎年豆撒きをさせていただいている

「深川不動尊」での節分会はコロナ禍で中止笑い泣き

 

ですが、事務方が大量の豆を枡で届けてくださいました。

深川では「鬼は外」はいいません

「福は内~、福は内~」

papaさんなぜかめっちゃ笑顔なんです。

お見せ出来ないのが残念。

 

 

今年、初めて「恵方巻」を注文してみました。

いつもお世話になっている「福鮨」さん。

 

 

これはmamaさん用。

赤身、サーモン、卵にきゅうり、、子供かっ。

 

 

さすがに1本、一気は無理ですね爆  笑

 

ちなみに

これは叶姉妹SPの太巻きだそう、、、

我が家の倍くらいの太さがありそう、、、

姉妹は1日5食は召し上がってらっしゃるとか

こんな太巻きも夜中に食されることも笑い泣き笑い泣き

素晴らしい。

 

 

COCOちゃんには小さい桜餅と

10粒のお豆(食べませんけどね)

 

 

年中行事はちゃんとやらないとねっ。

 

 

無病息災。

平穏な年になりますように。

 

 

ちなみに去年は

こんな感じ。超蜜です

 

みなさん、紙袋や傘を持って

「豆ちょーだい」って。

 

なんちゃって裃着けてます

 

 

ビルの隙間からの東京タワー。

インフィニティヴェール

 

おまけ

最近流行っている?激辛ペヤング。

Ruruちゃま、おこちゃまにはわかるまい(笑)

 

 

ちまたではここ2週間くらいの間に

アプリ

「クラブハウス」が話題を席巻してますね。

やってみたいな~と思ったのですが

androidは使えないそうで、、、

日本国民の半分くらいの方はこのアプリが使えないそうです。