ようやく梅雨明けましたね。
今年は夏休みも短くて、、、
お祭りや花火もないし、寂しい夏になりそうです。
さて、実家の母は北海道は美瑛出身。
妹や弟や親戚は旭川や札幌などにたくさんおりまして、、
ありがたいことに季節季節で
北海道の美味しいものを贈ってきてくれます
先日、これを贈ってくれました
「夫婦メロン」
初めて見ました。有名なのかな。
富良野の山部地区産の高級メロンだそう
希少なので関東にはなかなか出回らないとか。
綺麗な編み目。
一番右のように少し黄色味がかってきたら食べ頃のようですが、、
「まだぁ?」「まだかな?」「もう、そろそろじゃない?」と
食いしん坊のpapaさんは毎日聞いてくるので、、、
結構、日にちも経ってるので1つ頂いてみました
中は夕張メロンのような果肉です。
一人っ子のmamaさんはいつもこんな風に半分で食べてたのですが
3兄弟の一番末っ子のpapaさんはこれが夢だったようで
とりあえず、1つお味見。
種はあえて取らず(種の周りが甘いので)
mamaさんの分をカットしてる間に食べ終えるという、、、
食べるの早い。
乗るよね~
北海道というだけで、何でも美味しく感じちゃいます。
あと、京都(笑)
京都のお菓子、、っていうだけで、上品で美味しいとおもふ。
おまけ
石垣に住む友人から
下は海
右上のシューっとしたものは
今流行りの?
「ネオワイズ彗星」だそう。ちゃんと箒になってますね
これが家からとか海辺からとかから見えてるって羨ましい限りです。
台風、早く去ってくれないと。