伊勢参りの4泊5日。
出発の夕方から帰宅の朝まで
cocoちゃんとドットちゃんはいつものように
病院にお預けし、3にゃんは猫友さんにお願いしようと思ったのですが、
みなさんに甘えるのも申し訳ないということで
今回は初めてペットシッターさんにお願いしてみることにしました。
toutou serviceさん☆
出発前に1度、家に来ていただいて、
いろいろ見たり、写真を撮ったりしていかれました。
今回、お世話してくださった
斎藤さん
山口さん
今回メインの山口さんも3にゃんの保護猫ちゃんを飼ってらっしゃいます
とても、ハキハキした爽やかな方。
1日3回お願いしまして
朝8時、夕方4時、夜9時と来てくださいました
ちゃんと家に入る前に連絡をくださいます。
しかも、5分前!!!
きっちりされてると信頼出来ますよね。
家には義母と義姉が在宅でしたので
もちろん、しっかりご挨拶をしてからお世話をしてくださるので安心です。
健康状態もチェックしてくださいます
私たちよりきちんとチェックしていただいて、、、、
私たちより几帳面にお水の量なども記載してくださいます。
徐々に慣れていく様子も伝わってきて安心します
ケージからも出して遊んでくれました。
保護猫ちゃんを扱ってる方なので安心です。
と、もっと細かく報告が入ります
以前、1度、外に居た頃にお願いしたことがあるのですが
その時の注意事項なども細かく共有出来るようになっていて、、
「隣の〇〇さんも3にゃんにご飯をあげてくださっているので
もしお会いしたら、軽く会釈するように」とかって書いてあるんです!!
行き届いてますよね~
その他にも
こういった食事の写真や
トイレシートの汚れ具合やら
もちろん、遊んでもくださいます
猫になれてる方なので遊び方もお上手で
最後までビビっていたホワイトも最終日には
ケージから出てくれて💗
「ミーチョ君とキジ君の匂いがついた指なら」と。
万が一に備えて、近所や行きつけの動物病院の写真なども添付してありました。
いろいろ調べて、こちらのシッターさんにお願いしたのですが
こんなに丁寧なお仕事をしてくださるとは思ってもみませんでしたので
こういうことなら、もっと早くお願いしてみれば良かったねと。
友人にお願いするのもありですが、やっぱり、お時間を取ってしまうことになるので
気がひけるものです。
シッターさんなら、これがお仕事ですから、気兼ねなくお任せ出来るので
心配症のmamaさん的にも大満足でした。
最近の3兄弟
この冬は暖かいお部屋で新参者に怯える夜も怖くないない。
まったり、のんびり過ごしてねと思います。