とりあえず、梅雨明けの発表があってから
すごい猛暑が続いてますね。
ゲリラ豪雨も心配ですし、これからは台風も。
ブロ友さんがお住まいの秋田の大雨の被害状況も気がかりです。
さて、みんなが集まっての暑気払いを終えた翌日は
パパさんはまずジャクジーでまったりの朝
日ごろ、誰よりも頑張って働いてくれるパパさん。
お盆休みもとったことないし。
たまにはまったりしてくださいな
ジャクジーの周りに咲いていた鮮やかな花たち。
名前はどれもわかりません![]()
で、
ブランチはハワイではよく訪れていた
eggs'nに行って見ることにしました
作りはBillsより軽いかな。
いかにも急いで作った感じです
中は天井が高くて、光がたくさん入ってきます。
メニューもバラエティに富んでました。
スパムにぎりとかsteakとか、、、
で、
パパさんはエッグベネディクト。
ママさんオーダーのオムレツは、、
丸いパンケーキみたいな卵を切ってみると、、
中に具が出てきます。ちょっとしたこだわりでしょうか。
そして、これはお約束ですよね。
2013年に実母と一緒にハワイに行った時に
食べて以来です。
ブランチだけで、1日のカロリー取った感があり
ママさん的にはめちゃ焦ります![]()
食べたら動く!!
ビーナスフォートには大きなニトリがあるそうで
これは行ってみないと。
以前はアメリカのスポーツ用品店で、
それはそれで便利だったのですが。
ニトリの並びにペットショップがあるので
ワンちゃんもちょろちょろと(笑)
可愛いお客様ですよ
あと、以前、パパさんとLAに行った時に
お気に入りになったお店で売られていたアイテムを
扱っているお店を発見![]()
旅行のアイテムをメインに扱っているお店なのですが
色かカラフルで楽しいでしょう。
これはパスポートケース。可愛いですよねぇ。
ピンク好きのママさん的にはウハウハです
夜はタイ料理に行きました。
モンスーン・カフェさんです。
十番店が撤収してしまったので、ちょいちょいは行けなくなりました。
パパさんの好きな海老パンとママさんの好きな揚げ春巻き。
ま、だいたい毎回同じようなメニューです。
パパさんはサテ。
ヤムウンセン、はパクチーを避ければママさんも
大好きな春雨サラダです
パパさんはほぼ毎回フォーを注文、
ママさんはグリーンカレーに酵素玄米。
明日はCOCOちゃんとドットちゃんのお迎え
そして、日常に戻ります
![]()
追記
心にも体にも💛を持った「らら」ちゃん。
2歳と2か月で旅立ちました。
💛たくさんの、本当の天使になってしまいました。
それにしても若すぎます。
りりちゃんとららちゃんのツーショットは本当に可愛くて。
いつも、愛らしい姿でママさんは本当に癒されました。
ありがとう、ららちゃん。
りりららちゃんのブログ ☆














