Hawaii 2017⑥ 動物いろいろ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今日はお天気よさそうですね。

お洗濯日和でしょうか。

ママさんはいつもの週1のジムの日です。

 

さて、昨日はちょっと不思議なオーラが写る洞窟を

紹介しましたが、、

今日も不思議な洞窟をご紹介します

土の中をドロドロの溶岩が通って

トンネルのようになって出来た洞窟です。

こちらでは写真ではなく

自分の目で自分のオーラが見えるというのですが、、

 

それよりも不思議なことが起こりましたの滝汗

それが

パパさんの後ろ。洞窟の入口からみんなで

覗いているかのような、無数のオーブ笑い泣き

よく見ると、パパさんの体にも大きなオーブが写ってます

中を撮ってみると、うじゃうじゃ。

実際には見えてないのですが

見える方には見えるのでしょうか。

残念ながら、自分の目で自分のオーラは見えなかったけど

こんな写真が撮れちゃいました。

霊感の強いパパさんは、あまり行くべきところじゃないかなぁ。

 

で、ハワイ島といえば、

「ねね」ちゃん。つがい?は珍しい。

ハワイ州の「州の鳥」に指定されてます

その名のとおり「ねーねー」と鳴くそうですよ。

広いハワイ島で、見られたらラッキー♪

ラッキーでした。

 

プールサイドにも野生の鳥がいっぱいやってきます

人慣れしてるので、「手乗りすずめちゃん」

可愛いですよね。

 

で、この子。

ホテルの敷地内に住んでいるみたいで

観光客からは「KITTY(・<・)」と呼ばれてました

我が家が猫ちゃんを飼うきっかけとなった子。

この子に会ってから、「猫ちゃん迎えたいね~」となって。

今では、「どんどんどんどん、どんどんどんどん」

 

そして、可愛いお客様とは

 

ちゃんと耳カットされてるから、地域の方に見守られてるのでしょうね。 夕方になるとここに来るのは、観光客が戻ってきて、何かもらえるって知ってるのかな。 まさか、ハワイ島に来てまで、カリカリタイムがあるとは爆  笑癒されました。また、来るからねと約束してきました。