とりあえず、行ってみた | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。


PCはどうやらデータを取り出すのは難しいようで…こんな時期に参りました。
修理代も7万円かかるというので、新しいものを購入すべきか思案中です。
とにかく不便です。

不便といえば、先日ピーコックの後にオープンしたPicardに行って来ました




見た目もすっかり様変わり






お野菜とかは有機中心。日頃、冷蔵されている野菜コーナーに馴れているので常温で置かれているフランスのMARCHE方式には戸惑います




チーズのイートインやsubwayみたいなサンドイッチのコーナーもありますが十番の客層にはどーなんでしょう






お惣菜なのかお菓子なのか…




ロブスターに、サーモンパイ。せいぜい、Christmasのディナーでしょうか




デザートやクロワッサンとかコストコ(いったことないけど)みたいに大きいのです

プロテインの横にアロマがあったりしても、お年を召した方とかわからないかも。

生活用品もないし、お魚とかお肉とか生鮮食品もないので不便になった気がします。

仕形がないので一駅隣にあるクイーンズ伊勢丹まで行ってます。
便利なものって、不便。

明日、PC見てきます。