非常用アイテムチェック | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

6月に入り、毎度のことながら、

あちこちで大地震が来るとかって噂が流れてますね

みんなが知ることで大難も小難になってくれたらと思います。

やっぱり、忘れた頃にやってくるものだと思うので。

 

COCOちゃんの避難用ケージ。

熊本地震でも動物との同伴?同行?

いろいろ物議を醸しだしてますよね。

これは大型犬用なので、大き目です。

トイレもベットも入りますよ

サイドと上はジッパーで開け閉めできます

なかなか丈夫に出来てます。

避難所に入れない時、猫ちゃんはワンちゃんみたいに

リードでウロウロは難しいですからね

 

廊下には常に

この2キャリー置いてます。本にゃんも

たまに入って慣れてくれてますよ

サイドポケットにはカリカリの試供品とか入れてます。

 

人間の非常食もそろそろ期限切れ。

「5年」保つものですが、あっという間に5年経っちゃいましたね

次の5年も何事もなく過ぎてくれることを祈るばかりです

 

なので、このところ、非常食がメニューにニヤニヤ

食べてみるとこれが結構美味しい♪

何気に楽しみになってたりして(笑)

熊本地震の影響で今は同じものが手に入りにくくなってます

心配性のママさんは同じものが届いてからじゃないと

食べきるのは不安になっちゃう(>_<)

 

そして

今回足したもの。

このホイッスルは水の中でも聞こえるし

猛吹雪の中でも聞こえるというもの。

何かあった時に声が出せなくなっても

笛は何とか吹けるかも。

これにマグライトの小さいのと一緒につけて持ってます。

 

どうか、みんなが無事に過ごせますように☆