今日はまた、18度と4月気温になるようですね。
明日は「春2番」と大荒れの予報。
毎日、着る服に困ってます。
さて、今日は最近、ママさんがハマっているものを
ご紹介してみたいと思います。結構、続いてるんですよ♪
まずはこれ。
テレビで見た方も多いのでは。
コレステロールを下げたり、免疫力を高め
肝臓、腎臓の機能アップにいいということで
実母にもすすめています。
3日1回20グラムほどでいいそうなのですが、
美味しいので、ママさんはこんな風に朝食べてます♪
驚異の食物と呼ばれてて、NASAでも宇宙飛行士の
食料として取り入れてるそうです。
グルテンフリーでアレルギー反応が少なく
鉄分は白米の10倍。コレステロールを下げる作用もあります、
我が家では白米1合に大匙1入れて炊いてます。
東北地方では「赤粟」として栽培されてるようですね。
これはもう、みなさんご存じのR-1.
吉田沙保里さんもずーーっと飲んでるそうですね。
我が家はこのアセロラ&ブルベリー
ちょっと酸っぱいので飽きずに飲んでます。
これは3時のおやつに飲んでます。
低カロリー、ノンコレステロール
ビタミンEは胡麻の約310倍
脂肪の分解吸収を抑える作用もあります。
でもって、「COYO」
こちらは大好きなローラちゃんの
インスタグラムで最初見たのですが、
たまたま近所のお店で扱っていたので
買ってみたら、ハマりました
COYOはココナッツミルクを植物性乳酸菌で
発酵させた100%の植物性のヨーグルトです。
中鎖脂肪酸がたっぷり含まれているので
続けて摂取すると脂肪燃焼や新陳代謝のよい
体質に改善されていく効果が期待されてるとか。
これはCOYOにナッツやグラノーラをミックスして
下にあるカカオソースを混ぜて頂きます♪
でもって、パパさんとともにハマってるのが
成城石井の
「モーモーチャーチャー」
ココナッツブランマンジェの上に
さらっと甘味控えめのカスタードソース
その上には女子の好きな
サツマイモや塩気のある豆にやわらか白玉。
ママさんでもペロリと食べちゃいます♪
どうですか?気になるものはありましたか。