お誕生日&結婚記念日♪ | アメショのCOCOちゃん

アメショのCOCOちゃん

初めて飼ったアメリカンショートヘアのCOCOちゃんといつの間にか増えた4にゃんの保護猫との猫三昧の日々、、時々グルメ。

今年のGWはまずまずのお天気に恵まれましたね♪
我が家は猫に始まり、猫に追われる日々を過ごしておりました。

4にゃんプラス居候のソックス君が
よなよなフラフラしてた時に近所の人ではなく
外部の人間に怖い目に遭わされてパニックで
テリトリー外に逃げてしまったみたいで、、

この連休はパパさんは朝、昼、夕
夜はママさんも一緒に探し続けているのですが、、、

人間に怖い目に遭わされて、本当に可哀相なことをしました
何とか見つけてあげて、我が家でうんと愛情を注いであげたいです

そんなんで、ママさん、なかなかブログを書く気にもなれず

でもでも、大切な記録なので写真多めでまいります

 5月3日は
ママさんの誕生日と結婚記念日でした。
そこで、質問。
結婚〇〇年目ってどういう風に数えますか?
我が家は1997年に結婚をしたのですが、
結婚した年から1年目と数えるのか
翌年1998年を1周年とするのか、、、

ママさんは1997年の5月3日を1年目の始まりって
思ってたのですが、、、。
レストランの方とかは1998年から1、2、3年と数えてて、、
そうなると、今年は18年目なのか、19年目なのか、、、


  鰆のカルパッチョがホワイトアスパラとグリーンアスパラに乗ってます
どちらのアスパラもとっても美味しかったです♪

 イサキの皮はぱりっぱり。
本当はここで名物の「牡蠣の柑橘系のジュレ」が出るのですが
ママさんが苦手なもので、、パパさんまでお付き合い(>_<)

 
 イタリアグリンピースだそうで、
隣のパンケーキはこのグリンピースのすり身で出来てます

 このシャーベットがめちゃくちゃ美味しかった♪
お粉に見えるのもシャーベットを削ったもので
ふわふわとろけます

 お店から♪
こちらのいちごはいつも甘い。
これくらいのキャンドルなら、恥ずかしくないですね

 
 結婚記念日と誕生日だったので
2つ目も登場(笑)
これは、珈琲ゼリー
これもすごく美味しかったです♪
なんだか、オサレ。

 
 これを見たら、ふれすかんさんはすぐわかるかな。
このレストランは家から1つ目の駅で改札を出たら、
そのまま地下ですぐなので、濡れないのと
COCOちゃんのご飯に間に合うので、最近はもっぱらこちらです
Edition De Shimomura

 
 この合皮の入れ物はいろんな形に替えられて楽しい♪
たぶん、用途は違うと思いますが、こういう使い方は
参考になりますね。
こちらの、このナッツはひとつひとついろんなコーティングがされてて
とても美味しい。あとを引きます。

 
 
淡水パールですが肉球の形のピアス。
パパさん、ありがとう(=^・^=)


来年も再来年もずっと元気で仲良く過ごせませうように☆
 


さて、これから、行方不明の居候のソックス君を
探しに行ってきますよ。
きっと戻って来れるとみなさんも想っててくださいね(=^・^=)