朝からPCの調子が悪くて、、、
そろそろ出かけなきゃいけない。
焦る焦る。
昨日はパパさんのお誕生日でした♪
COCOちゃんが夜の16時と21時がごはんなので
あまり遠くや、時間のかかるおフランス料理とか
最近はめっきり行かなくなりました。 それでも年に1度のお祝ですからね。
いつも行くスーパーの上にあるイタリアンに行きました アペリティフにスープって珍しくないですか
かぼちゃなので、シナモンがちょっとかかってました。
暖かいものが嬉しい季節になってきました 好き嫌いのあるママさんは事前にNG食材をお伝えしたのですが
お祝いということで、海老は外せないようですね。
パパさんのお腹に入りました♪
ほうれん草が練り込まれた麺。
ズワイガニも濃厚で、、カラスミパウダーを
かけると、何故か美味しくなっちゃうの 「大ニベ」という白身の魚は
九州地方ではよく食べられるお魚だとか。
パパさんもママさんも初めて食べましたよ。
ちょこまろんさんやアンジーさんとかはご存じなのかしら。
ちょっとレアになってて美味しかったです。 いいお肉を少しだけ食べ続けるのが
一番いいそうですね☆
岩塩が効いてて柔らかくて美味しかったです。 どれも、これも手が込んでいて美味しいデザート。
パパさんが主役なので、好きなものを好きに食べてもらいましたよ さすがに歌は遠慮しておきました(笑)
TDLが好きなパパさんへのバースデイカードはこちら♪
このミッキーとミニーちゃんは薄い木で出来てるんですよ。
また、来年もみんなが元気で仲良くお祝い出来ますように。
いつも、いつでもありがとう(=^・^=) 家族のためにも検診には行きましょう☆
ちゃんと21時のごはんには戻ってきましたよ。
ダロワイヨのお菓子はパパさんの会社の
猫友さんに頂きました♪
もう、そんな季節なんですね(=^・^=) はい。COCOちゃんも、いつもありがとう。
これからもずっと宜しくね(=^・^=)
ではでは、これから、マウスピースの型取りに
歯医者さんに行ってきます。
みなさんのところにはもちろん、伺いますよ☆