チンジャオカルビ?と冷奴のザーサイラー油とイワシの蒲焼って?微妙 | 酔いどれ一家のドタバタ生活♪

チンジャオカルビ?と冷奴のザーサイラー油とイワシの蒲焼って?微妙


バツ①女の七転び八起き


バツ①女の七転び八起き


バツ①女の七転び八起き

先日やった焼肉の残りのカルビが冷蔵庫の中に残っていたので


急遽!メニューを変更したのはいいけど・・・


イワシ4尾・・・125円で買っちゃったんだよね・・・


やるっきゃないね


イワシの蒲焼のレシピは手開きにし中骨を取ります


腹骨の部分は包丁でこそげ取ります


イワシに小麦粉を振り余分な粉ははたいて


フライパンにサラダ油を熱し身の方から両面をこんがり焼きます


余分な油をペーパーで拭き取り(←油が残ってると照りがでない)


最後に醤油、酒、みりん大さじ1 生姜汁を合わせておいた調味料を一気にドバーー


照りが出てイワシに絡んだら完成!



チンジャオカルビは残っていた肉の量が微妙なのでレシピは適当ガーン


ピーマン1袋、竹の子適当


残り物のカルビに塩コショウ、トリガラスープ顆粒、ごま油、醤油、片栗粉、酒、生姜汁、ガーリックペッパーをまぜまぜしておく


多めの油を入れた弱火のフライパンで豆板醤少々を香りが出るまで炒め


肉を炒める(カルビだったので一度ペーパーに戻して油きりをした)


ピーマン、竹の子を炒め塩コショウし肉をフライパンに戻す


オイスターソースと醤油、塩コショウ、砂糖少々で味を調えて


ごま油少々で(香り付け)完成グッド!



ザーサイラー油の冷奴は


桃屋のザーサイとネギをみじん切りしてごま油でまぜまぜして


豆腐に乗せただけガーン


キューピーの中華ドレをかけて完成


(わかめ、ササミ、ピータンを入れるともっと美味しい)




桃ごはん



バツ①女の七転び八起き


なぜか・・・


デカプー桃子は


はみ出しが大好き



バツ①女の七転び八起き


赤さんのころに買った苺のベット()直径30センチくらい


くわえて運んだりし振り回したり・・・叫び おもちゃ兼用ベット・・・


はみ出しすぎと言うか・・・押し詰まりすぎというか・・・


サイズ合ってないよ!!


大きいベットもあるんだけど・・・この小さい苺が好きらしい


自分が寝たい場所まで運んできて


はみ出して寝てます



桃子・・・もじゃもじゃ限界ってことで


昨日はトリミング&花見に行ってきました音譜



続く












よろしかったら音譜ダウンポチっにご協力お願いします音譜

にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村