あたしの事じゃないんだけどね

長期間別居状態の家族がいてね

別居に至った原因は父親にあるみたいなんだけど

父親は子供たちのことを凄く愛してて反省もしてる

自分が力になれるならとできるだけの援助はして出来るだけの事はしてあげてるんだけど

母親の影響もあるせいなのか子供たちは父親のことをいがんでいてね

けしていがみ合ってる訳じゃないんだけど

今凄く最悪な状態になってるらしく

なんだか話を聞いて凄く悲しい気持ちになりました


誰が悪いとかの問題じゃなく

まず親子がそゆ仲になってる

不満や不信感をもってるのは

ちゃんと理解しあってないとか

信用されるような事をしてないからじゃないのって

すっごい思う


元は家族なのになんだか悲しいね

大人になるにつれて純粋さがなくなって

悪知恵が身についた?

それとも固定観念なのか

第三者から話を聞いた立場のあたしだから

間に割って入ることもしたくないし半信半疑なんだけど

朝から胸が苦しくなりました