火曜日、小4次女が剣道の稽古の後

「足に水ぶくれできた」

って。

人数少なかったから、打ち込みとかいつもよりハードだったからな泣


水ぶくれは剣道あるある。

長女も繰り返し、硬くなってます。

頑張ってる証拠飛び出すハート



月曜日、公文に迎えに行ったら

「キーホルダー貰ったよ」

って。

去年から始めた公文英語、G教材に入りました。

ぼちぼちやっている公文。


先日、プリントをやっていたら、途中でイーペンシルの音が出なくなりましたびっくり

調べたらイーペンシルは、購入後2年間、故意じゃなければ片道送料だけで無料修理or交換してくれるんですね。箱をそのまま取っておいたので、保証書残ってて良かった。

送っている間お教室の物を借りて、1週間で新しい物が届きました飛び出すハート



土曜日が雨で日曜日になった運動会。

実行委員の活動も頑張ってきた飛び出すハート

近所の6年生の子と運動会の後一緒に下校してきましたが、6年生が同じ黄色チームで応援団長をやって総合優勝だったので、2人で興奮冷めやらぬ感じで帰宅笑い良かったね〜。

いつも思うけど、クラスの子といると次女が小さく見えるチュー10月生まれ138cm強なので、平均的だと思うのに。


全国統一小学生テスト、春は運動会・秋は剣道の試合とかぶってしまい、もう受けられないかな…。

8日は、Z会×秀英予備校のテスト。

15日は、書写検定。


次女も頑張ってる。

私も頑張らなきゃ。