21歳長女から、健康観察票を頼まれた
仕事柄、毎日検温と健康チェックしてるから、それは別にいいけれど…
タイミングが合えば、
私も分娩に立ち合うらしいです
勝手に、産院に伝えていた。
また、あの天使の産声を聞くために、コロナやインフルに気を付けないと
イントラ妹の第一子出産の時は、旦那さんがすぐに来れないからと、私が付き添って、ずーっとテニスボールで押し続け…
ギリギリ旦那さんが間に合ったので、ビデオ撮影してました
今回も、その役目かな…。
いつでも撮影できるように、カメラ充電しておかないと
1月7日から産休に入った長女。
7日に検診で、2600gと言われたそうです。
あと1ヶ月、どれくらい大きくなるかな?
荷物いっぱいだから、仕事着を実家に置いておいてって頼まれて取りに行ってきました。
長女が生まれた頃、両親・祖父母・曽祖父母・叔母2人に囲まれて甘やかされたので、なるべく私は自立させようと甘やかさないように育ててきました。
長女が妊婦になって、今が1番甘やかしてるかも。
置く場所とかもあるし、雛人形どういうのがいい?って聞いたら…
「わかんないから、今年は折り紙でいい」
って言われました
長女らしいわ。