我が家の裏のお宅、自然を愛する変わったおじさんが住んでますクローバー


子供の頃から変わったおじさんなんだけど、段々認知症も入ってきてかなりヤバいあせる


自然を愛し、人工的に雑草を抜いたり木を切るのは反対で、周りの家は迷惑していますもやもや

何度もトラブルを繰り返し、隣の家はとうとう引っ越したり…。


我が家に関しては、おじさんが埼玉の大学を出てるので、埼玉から引っ越してきたことで好印象。

昔から私はおじさんの話し相手をしていたり、イントラ妹とおじさんの息子が同級生で母がPTAの副会長をやっていたこともあり、特にトラブル無くずっと過ごしてます。

竹や木が伸びてくると切ってって頼めば切ってくれるし、はみ出したら勝手に切っていいよって言われてるので、どんどん切っちゃいますニコニコ



このおじさん、何十年も何度も電力会社とトラブルになっていますあせる

電柱に木が掛かるけど、怒鳴って追い返し、切らしてももらえないもやもや


とうとう電力会社、電柱の位置を変えることにびっくり

その工事がありました。

木に埋もれてるのが元の電柱

手前が新しい電柱


かなり大掛かりな工事やってました。

我が家の前も車両を停める為、通行止めになっていたので、今日は1日自転車移動。

道にかぶさって邪魔な木は、今後電力会社も我関せずで放置されますえーん


昨日、月初で仕事に追われ、やっと18:00頃帰宅したら電力会社の人が待ってましたあんぐり


どうやら我が家の横の道を通る時に、我が家の敷地をかすったらしく…

裏の家との境目のちょっとした段差を欠けさせたそうあせる

工事前に元の写真も撮ってあったらしい。


裏に行くことなんてないから、言われなきゃ絶対気付かなかったチュー

別に大丈夫ですよ〜。

土地は、旦那じゃなく私の所有物だし。

直すとか、業者が来たり面倒だからあせる


そもそも、宗教のおばちゃんが車で追突したところ。

この事故のおかげで、我が家に勧誘来なくなったチュー

今朝も、電力会社の人がわざわざ菓子折り持って謝りに来ました知らんぷり

別にいいのに…。

ありがたく、いただきます照れ