1週間前の市の剣道大会おねがい


5月から始めた小3次女、7月から始めたHちゃんは初めての大会。

3・4年生の部に出場。

次女1試合目、Hちゃん2試合目。



初めは緊張するって2人でお喋りしていましたが、開始時間が近づくにつれて、どんどん口数が減り無言に爆笑


凄い緊張してるあせる


隣にいるHちゃんママも緊張で胃痛笑い泣き


長女が剣道を習っていた頃は毎年出ていて、道場で出場する大会で唯一のトーナメント個人戦、人数も少なく私はお気楽モード口笛


他の道場の子を見て刺激になれば…くらいにしか思ってない。


1試合目 勝ち

2試合目 負け

3位決定戦 負け


2回負けたけれど、たくさん試合に出れて次女は楽しかったらしいチュー

長女も稽古は嫌いだけど、試合好きだったな笑い泣き


大きい声を出さなきゃダメってことを、試合を通じて感じてくれて良かったおねがい



3・4年生の部までは、出場者全員にメダルくれました(笑)

全員貰えても、子どもは嬉しいメダルチュー

私は、長女が大会でもらったメダルや盾も捨てるに捨てられなくて…困る。