横浜で、次女とどこに行こうか相談
山下公園・港が見える丘公園…公園と名が付く観光地は、次女が思っている公園とは違う
子供にとったら遊具があって遊べるのが公園。
私や夫は埼玉県出身だから、海が見えるのテンション上がるんだけど、海?だから何?の娘
炎天下の下、立ってるだけでも汗が吹き出すのに、観光地で公園遊びご所望されても
ナース妹が、学会やら職員旅行やらで横浜によく行くからLINEしたら、「象のソフトクリーム食べてきなよ」と言うので、食べてきました
ミルク感が強いソフトクリーム
牛乳苦手な私と次女
気を取り直して中華街に行き、手相占いをして、お土産を買い、食べ歩き
次女、パンダ好きなので、中華街楽しかったみたいパンダまん可愛すぎる
作りたてのベビースターラーメン食べました
容器も持ち帰り「思い出の匂い」って言ってカップの匂い嗅いでます
あと、いちご飴でお腹いっぱいの次女
せっかく中華街に行っても、次女は甲殻類アレルギーと好き嫌い+少食で、お店に入って食べることが出来ない
みなとみらいに戻り、ワーポで翌日誕生日の所長のプレゼント探し。
所長へのプレゼントはこちら↓
渡したら、「私を見ているかのようで、ずっと遊んでた」と
私も、所長がいる!(見た目)と思って買いました
所長、8人目の孫が生まれたそうで、孫が自分と同じ誕生日で喜んでいました。
イントラ妹も同じ誕生日
お盆で、カレンダー通りだと3連休最終日でしたが、高速道路もほぼ渋滞なく進み、帰ってこられました
20年ぶりくらいの横浜、楽しかった
今まで車移動だったから近いと思っていたけれど、みなとみらい〜中華街、行きは歩いたけれど近いようで結構距離があって、足がパンパンで次女と湿布貼って寝ました。
次女の夏休みも残り10日。
やっと、仕事の余裕が出てきて、夏休みって感じがする