近所の小4のRちゃんは、運動神経が良くて、外でよく遊ぶ活発な子。


今年は、暑くなってきても、長袖+ハイソックスで過ごしてる晴れ

日焼けを気にするお年頃になったのかな?


更年期のおばちゃん、言わないけど、こうも暑くなってくると見てるだけで暑い泣き笑い


Rちゃんママに聞いてみたら、

「腕とか足とか、毛が濃いの気にして…」


あ〜、そっちか指差しビックリマーク


長女の時もそれくらいの年齢の時に、子供でも出来る脱毛に通ってた子がいたわDASH!

長女は夫に似て背中以外はムダ毛が薄くて、小学生からお金掛けて脱毛に通う子がいることにビックリした。

永久脱毛しても、妊娠&出産で生えてきちゃう人が多いのに、ホルモンバランスが崩れやすい思春期にどうなんだろうな?


Rちゃんママも、脱毛に通うのも抵抗あるし、脱毛クリームも匂いがあるし、まだカミソリで剃るのも…って。


悩む子は悩むよね〜もやもや

周りの目を気にしはじめる年頃に、毛は濃くなるし、あからさまに胸などの成長がわかるの、気になる子は気にするよね。

周りからも何気なく言われたりするし。


長女、生理くるの早くて身長が小5で止まっちゃって、そこから胸しか成長しなくて、それはそれで悩んでた汗

母には、胸が大きい悩みは分かち合えなかった泣き笑い



なるべく悩みを軽減したくて、私も先手を打つようにはしている。

小3次女は私に似て体毛多いから、去年からダイソーの脱毛パッド使ってるニコニコ

私も長女も中学生の頃はコレ使ってました。

私の頃は、ファンシーショップみたいな所で買っていましたが、今はダイソーに売ってることに驚きスター


ただクルクルするだけで毛が無くなるの不思議だわ。


うちはみんな肌がしっかりしてるから肌荒れ起こすことは無いけど、本格的に濃くなってきたら太刀打ちできないダウン


学校のプールが始まったので、まだ範囲も狭いので、親子のスキンシップでせっせとやってますあせる
終わったらソンバーユ塗りこんで目がハート