次女、昨夜

「頭痛い〜」


熱を測ったら、38.6℃ゲロー


夜は39.4℃まで上がりました笑い泣き


小児科のオンラインで即予約をして受診。

昨日は介護福祉士の試験日で、パートさんが働けず、代わりに土日出勤したので、今日休みだったから良かった。


結果、インフルエンザB型ゲッソリ


受診後、学校からメールメール

隣のクラス、学級閉鎖だそうタラー


3月から職場でまた新システムが導入されるので、時間オーバーして働いてブログ更新する余裕も無いのに、毎月忙しい月末月初に次女ダウン泣


私以外に、月末締め出来る人がいない。

タミフル飲んでるから、目を離したく無いので、次女とはオンラインしながら仕事だな…スマホ

何かあっても、車で5分かからない職場なのが不幸中の幸い。


水曜日は、私しか行っていないサービスもあるのに、利用者さんごめんなさい泣


木曜日は授業参観。

授業参観は休むにしても、PTAのクラス委員なので、懇談会の司会はやらなきゃならないゲッソリ

その後、来年度の役員決めチーン


もう、予定立たなすぎて、泣きたい。



もし、私が感染したら…

①他の事務所の事務員さんに頼む

②所長を事務所から追い出して1人で仕事する

2択だけど、他の事務員さんも月末月初は残業してるくらいの仕事量なのをわかってるから頼めない笑い泣き


代わりがいないって、ブラックだなっ。

PC出来る人、誰か入らないかな…。

もっとゆるゆる仕事したい花


とにかく次女とは離れてます。

和室に布団敷いて寝かせてます。

様子は見れるけど、だいぶ距離を取ってる。

ご飯も、次女はこたつ、私はダイニング。

うつるわけにはいかない。

熱があっても全然寝ない娘泣