20歳長女のバイト先でのパワハラ問題ショボーン


長女は元彼の事とかいろいろ面倒で、まぁいいやって感じだったけれど…



ヤンキーパートRさん(元社員で、旦那さんは他店の店長)の手下(不倫相手)の副店長からLINEがきたことで、長女キレるムキー


「次に元彼が迷惑掛けたら自主退職って誓約書を書け」

という内容。


店長も副店長も、そうゆうことを言う人じゃないから、Rさんの差金なんだろう。

前回バイトを休んだ後、一度元彼がお店に来て、困っていたら社員もRさんも無視してバイトの男の子が助けてくれた。社員が営業妨害って警察呼んでもいい案件です。

元彼の方も、今は落ち着いてます。


しかもその後に

「この件は、他言無用で」

と口止めLINEも送ってきた。



長女の唯一の強み。

IQ135の言語力

コミュニケーション能力

コネ

フル活用びっくりマーク


粛々と制裁。


私が15〜40歳まで途切れ途切れ働いた大手飲食店。

お世話になった人たちが、上層部にいる。



長女も小学生の時に1度会っている組合のトップOさんに連絡スマホ


横で長女の電話を聞いてましたが、わかりやすく淡々と説明してる。

私だったら感情的になり言いたいことを言い忘れるとかありそうだけど、事実を自分の感情を入れずに冷静に話す。

我が子ながら、敵に回したくないガーン



同い年の新入社員がRさんの夫の店舗から異動してきて、長女と仲が良かったけれど、その子はRさんのパワハラで辞めた。

その時は店長もマネージャーも大ごとにせず新入社員を辞めさせた。

その後Rさんが、「マネージャーからちょっと言われただけだし、パワハラ上等って言ってて、新入社員が持ってきた菓子折りをゴミ箱に捨てたのを長女は許せず、それも伝えてた。

営業中にRさんと副店長がハグしてたこともサラッと言ってた(笑)

不倫のことは2人の会話でみんな知ってるけれど、証拠が無いので言わずに匂わせる。


「今までのことを考えると、店長やマネージャーに言ってもどうにもならないから、困って親に相談してOさんに電話しました」って綺麗にまとめてたポーン


会社内のパワハラなどに対応する部署もあるけど、そこに連絡しても、メインで動くのはマネージャーと店長なのは知ってるから、改善は難しい。



長女の次の出勤日、他県からマネージャーが来ました滝汗

そりゃ、組合のお偉いさんからの話で、副店長の社員が脅迫まがいのことして証拠もあるから、そうなるよね。



マネージャーは、長女・店長・当事者2人から話を聞いて、証拠も写真に撮って。

もし、今後不利益が生じたらまた連絡するようにって。

たぶん、社員の副店長飛ばされるんだろうなおすましペガサス

Rさんの旦那さんにも話はいくだろうしウインク



話し合いが終わって、マネージャーが最後にRさんに言いたいことはあるか聞いたら…

「おまえさぁ〜ムキーピリピリ

ってヤンキー口調で長女に言い出して、マネージャーからストップ掛かって、怒られたそうですアセアセ

パワハラで怒られてるのに、バカだなって長女笑ってたわ。

小娘相手に嫌だろうが、普通そこは謝罪でしょ。

長女は、謝罪もいらないし、普通に働ければそれでいいらしいが。



Rさんと副店長が、この件を誰に言ったか聞いてきたので、「組合のOさんに相談した」って長女が答えたら、2人ともやばいって顔になって黙ったそうですニヤニヤ

Oさんは、副店長が新入社員の時にこの地域のマネージャーだったし、Rさんの結婚式にも出席してRさん夫も頭が上がらない人。


ただのバイトで組合に入ってる訳でもない長女が、繋がってると思ってないでしょうけど。

2人が知らない社長や常務の個人携帯さえ知ってるっていうのに、バカだね真顔