我が家、定期的に命の危機が迫る
昨日、仕事前にシャワーを浴びようとして、その日でした
20歳長女、とにかく適当・雑・片付けできない。
長女は毎度、シャンプー・コンディショナーの詰め替えを買ってくる
けれど…
容器と詰め替えが合わないこともしばしば。
そして、極力こぼさないように容器に移すという行為ができません
結果
浴室の床がヌルヌル
浴室に1歩足を踏み入れて、ドキッとする
体幹が弱い私、バーが持てない満員電車や雨の日の駅なんか、いつも命懸け
足元滑る所では、どんなに気を付けていても転倒する
長女は、パケ買いしたマイメロの容器をずっと使っている。
よ〜く見てみると
容量260ml
それに比べて、詰め替え
350g
どう考えても、全量入らない
バカなのか
計算できなすぎ。
いや、計算どころか何も考えてないだけ。
そして、詰め替え終わった(いや、中身がだいぶ残ってる)泡だらけの残骸を、毎度私が片付ける。
悲しくなるんだなっ