小2次女、左膝が熱を持っていて、痛み&赤い腫れがあって、朝から掛かりつけの整形外科に行ったら…
「3/31をもちまして、閉院させて頂きます」
嘘?嘘だと言ってー。
かかりつけの皮膚科&耳鼻科も閉院して、とうとう整形外科も
地元の医師の高齢化が止まらない
他の整形外科がわからず、急遽、近くの接骨院に駆け込む
打撲から内出血だろうと
今週後半、小学校まで送迎。
昨日、子供会の登校時付き添いの役員ママから、急に会えないかとLINE
個別で連絡がきたのは初めてで、ビックリしつつ14:00までなら空いてると返信。
「今からうちに来て」
と切羽詰まった声で電話が来た。
慌ててご自宅に行くと、
「私、もう少しでA君を殺しちゃうところだった…」
って、玄関前で号泣
「死んじゃう…死んじゃう…」
何があった?
とりあえず落ち着こう
旦那さんが早退して付き添っていたので、旦那さんに促されて家にお邪魔した
A君は、小5の発達障害がある子。
長女とA君の姉が同級生で、弟が新1年生。
A君ママ、長女の頃からの付き合いで、今までもいろいろあった…。
昨日は4月に入って初めてA君ママが付いて行かなかったので、役員ママが付き添って登校。
集合場所に来る時からA君はいつも以上にフラフラしていたらしい。
役員ママがA君の後ろを歩いていたら、ふらっとインター通りの道路に飛び出して行って、車にはねられそうになった
繊細な役員ママはパニック。
その後、今度はふらっと道路より下にある畑に落ちて、大量出血
助けようとしても、特性があるので手を押し退けてくる。
血だらけのまま学校に到着して、教頭が慌てて事情を聞いてくる。
そんなことがあったそう。
その光景が頭から離れなくて、6時間経ってもパニック状態になっていた
長女もよく意識飛んでる時あるけれど
役員ママは初めてでビックリしたそう。
A君ママは、教頭から連絡が来たけれど、そこまで大事に捉えてない。
私と昨年度の付き添い役員さん2人が呼ばれた。
A君ママと15年以上の付き合いで、過去に役員をやって、発達障害の知識も多少あるから、昨年度の役員さんが私も呼んだほうがいいって判断したそう。
私は話を聞くくらいしか出来ない役立たず…(涙)
その後、役員ママと旦那さんで、A君ママの家に話しに行ったそう。
今朝は、A君ママが学校まで付き添って、集合場所から子供を送り出した後、A君ママと私以外の子供会の親に集まってもらって昨日のことを役員ママが話したそう。←うちは次女送迎だから、元役員ママから報告がきた。
A君ママも役員ママも、どちらも言い分はある。どちらの立場にも立てるから、どちらの意見も同意できるし、ちょっと違うって思うこともある。
みんながみんな、いろんな意見があるし正解も無いし、なんかギクシャクしちゃうし、難しいね
モヤモヤして、20歳の長女に話したら
「車に撥ねられても、またやるからね。痛い思いしても学ぶことは無いよ。私だって、いまだに自転車で転んでるし。この前は、前から小学生が自転車で来て、お互い避けきれなくて当たる前に2人で転んだ。あれは、小学生が右側通行で自転車運転してたから悪い」
何やってんの?
20歳になっても、生傷絶えない。
転ばずに止まることが出来ないのか?
「妊娠して悪阻で苦しんで、産んだ後もこんなに面倒で、私は絶対に子供を産みたくない」
私が愚痴りすぎなんだよなぁ…。