今日は、いつもと違うネタ
アラフォーの皆さま、普段着ってどんなですかー?
ブロ友さんは、きっちり綺麗系なイメージを勝手に持っています
妊娠するまでアパレルで働いていましたが、20年も子育てをしている間に、ファッションアンテナはとっくに壊れた
年々、体が大きくなり、どんどん生地が必要になったにも関わらず、お値段はどんどんプチプラへ
体にフィットしない、ダボっとしたカジュアルウェアに脂肪をしまっております
先日SHIENで購入したので
最近の私の普段の格好↓シワシワごめん
ロンT ¥ 965
デニム ¥1.972
ロンT ¥ 892
デニムは上と一緒
安すぎ(笑)
このデニム、めっちゃ履きやすい。
色が薄いので、20歳の長女が着ていてもおかしくない若いファッションになってます
マスクと帽子で、年齢誤魔化し
ファッションの優先は
締め付けず楽に着れる
サイズ大きめ
お尻が隠れる
袖はリブで上げられる
洗濯機で洗える
安い
見た目の重要性は不必要
子育て終わって、自分にお金をかけられたら違うと思うが…
まだ小2の次女、絶賛子育て中
スニーカー+カジュアルな格好が楽チン。
基本腕まくりをしているし、洗い物とかしてる時に袖が落ちてくるのが嫌なので、袖は譲れないサテンのブラウスとか、絶対無理。
TPOをわきまえて、お出かけの時は、もっぱら黒頼り
黒を着て、長めのネックレスや七分袖の時はブレスレットなどポイントのアクセサリーを付ければ誤魔化しが効くと思ってる
↑このヒダヒダボトム。
昔働いていたお店で2年前に購入しましたが、ウエストの後ろがゴムだし、ズボンなので動きやすいまだ定番商品で売っているので、色褪せしてきたしリピ買い予定。
物心ついた頃、当時流行っていたコムデギャルソンの展示会の印象が強くて、黒のデザイン性が高い物が好きなんですよね
いいかげん、年相応の格好した方がいいのはわかっているのですが…、体型に合わせるとダボユルに流れ着く