WBCは中国戦から観てきました
昨日の9回裏、泣きました
大谷さ〜ん、吉田さ〜ん、村神様
子育てそっちのけでTV観戦し、気付いたら小1次女がソファーで寝落ちしていたリーグ戦
次女、昨日の準決勝中は黙々と工作。
19歳長女から貰った段ボールで作った、クローゼットキャリーケース。
今日…
9:30〜10:30で、急遽時間変更した利用者Aさんのサービス。
いつもの水曜日の午前中は、一日中TVが付いている利用者さんのお宅なのに…今日に限って一切TVを見ないAさん。
決勝が途中見れない
半休取っておけばよかった…。
事務仕事が溜まってるけれど、午前中は、そのサービス以外は家でTVだなっ
小1次女は、学童に早く行きたいって言うから、試合前に送ってくる
午後のサービス
世界の男性を敵視する利用者Bさん。
いつもはAさんのサービスと時間がかち合うので、半年ぶりに行く。
可愛い女の子アスリートにしかスポーツに興味ない、男性アスリートは全て敵…。
絶対、侍JAPANをけなすんだろうな見下すために試合を見てる不思議な人。
1時間半のサービス、決勝を見た後に気が重い
その後は、WBCをずっとTV観戦している、元々スポーツマンの利用者Cさん。
息子さんが村神様に似ている
一緒に分かち合いたいね〜
大谷さんを息子にしたいアラフォー主婦の1人。
長女に
「なぜ、大谷に出会わないの?」
と言ったら
「大谷出会ったじゃん」
はぁ?
「太田に出会った(笑)」
元カレ〜
おおたにに…おおたに…
長女が昔お世話になった人は、今、マイアミに観戦に行ってます。羨ましい