ピアノの帰りに、久々ブックオフへ車


絵本を3冊購入しました音譜


定番ですね。

そして、定番の絵本ってなかなか中古でも値が下がらない。ブックオフも昔ほど安くなくなった気がする。


児童書も読み始めて、もう少しで絵本を読まなくなるだろうし、そもそも絵本が家に大量にあるし、なかなか値が下がらないと購入する気になりませんもやもや



「100かいだてのいえ」シリーズは、5歳次女が好きで、幼稚園や図書館で借りていましたが、購入に至りませんでした。




「100万回生きたねこ」も名作ですけど、私が好みの絵では無くて。私の好き嫌いで、買うか図書館で借りるかに分けられますタラー


1冊110円だったので、これなら手が出せると購入しましたがま口財布3冊で330円からの、子育て優待カードで5%OFF。


元値が気になり値札を取ってみるとチュー

だいたい、これくらいするよねチュー

だから悩んでは、買うのをやめた。


落書きとかも無いし、いい買い物ができて、幸せだなぁ。

ナンプレの初級、ほとんど書き込みしてあって110円コーナーにあったけれど、アリなのか?


ぐったり疲れてついウトウト昼寝しちゃうのですが、そういう時、次女はいつも大人しく絵本を読んでいますDASH!

図書館の本だと、もし破いたりしたらと心配なので、家の本だと私も安心して寝ていられるびっくり