住んでいる地域柄、たまに遠洋の漁師さんがスーパーで大量買いする光景に出くわしますびっくり


風貌といい、カート何台も駆使して買い物してるから、一目瞭然


あれだけ購入する姿を見ると、気持ちがいいチューカップラーメンとかポテチとか、金額はあまり気にせず、数ヶ月分を購入しているんでしょう。レシートが、普通じゃあり得ない長さ(笑)

忙しい時間帯でも、そういう大量買いの後ろは誰もレジに並びませんが、私は興味本位でそれを見るのが好きで、わざと後に並んで待ったりしますえー←暇人




今日は、漁師さんじゃなさそうだけど、私より年上のカップルの大量買いに遭遇しましたキョロキョロ←職場の残業でみんなに差し入れとか?って想像しちゃいます。


パンコーナーでその人たちと一緒になったのですが、周りの誰もが目が点で動けなくなりましたポーン

カート2台でカゴ4つに、パンコーナーの下2段と右側のランチパック系の棚、全てカゴに入れて山盛りになっていましたゲッソリ


周りが固まる中、5歳次女は果敢にもその中に飛び込んで、競うように自分が食べたい今日明日分のおやつの菓子パンを2つGET筋肉
次女が手の届く下2段、ごっそり持って行ったから、次女も必死ですあせるあせる
今日は長女も一緒に夕飯を食べるから、夕飯まで時間があるし、習い事を頑張ってやった後のおやつですからチュー

次女は、そのカップルをパン屋さんだと勘違いしていましたパン



レジは夕方の混んでいる時間帯だったけれど、その人たちの後ろだけ並んで無いし、興味本位でまた後に付きましたデレデレ


ペットボトルを数本を持っていたその男の人、「このペットボトル、全種類ケースでちょうだい」って…滝汗

店員さんが数人の従業員を呼び出し、バタバタし始めましたランニング


それを見ていた5歳次女が「前の人、パン屋さんで沢山だから、あっちのレジ行こうよ〜」と、勝手にカートを押して他に並び始めたびっくり←私の密かな楽しみは、ここで終わりましたあせる


他の列に並んでいたら、もう1台レジを開けてくれたので、次女はすぐにそちらに並んだびっくり


私、凄くせっかちだけど、スーパーのレジで待つのは全然平気音譜

でも、次女はレジで本当に待ってられないし、いつもどこが早いか観察していますガーン

もしかして、私より次女はせっかちなのかもアセアセと、思いました。