くじ運がいい人っていますよね。

私の周りだと、旦那やナース妹はくじ運がいいおねがい


逆に、PTAのくじ引きとか当たりたくない場面で引き当てるタイプの私笑い泣きこういうものは引き当てるものだとさえ思えてくるほどの、高確率チュー



ナース妹の勤務先の医師が、飛行機に乗ってドラマで見るような「お医者様はいませんか?」とドクターコールの場面に立ち会ったことがある話をかなり前にブログで書きました。そうそう遭遇しない場面に、この医師は何度も経験しているそうです飛行機ギザギザ


他にも、ある特定の看護師の夜勤の時ばかり救急からの入院が重なったり、患者が急変したり、たまたまがよく重なるなんて話も病院



今、私が不安に思うこと


母が倒れた日、たまたまナース妹が家にいない日で、私が気付いて対処した。

在宅介護の祖母の下顎呼吸に気付いたのも私だった。

母が息を引き取る瞬間、私は外に電話をかけに行っていた。

父が亡くなった時、パートの勤務時間を長くした初日だった。

私には昔から、引き当てたり間が悪い部分がある。



訪問介護のターミナルの利用者さん、いつ急変してもおかしくない状態です。私が担当の時に、それが当たるのではないかはてなマークと不安に感じています。


そういうことを想定して、心構えをしておくことは大切なことだと思うけれど、できることなら当たりたくないし、私じゃなくてご家族といる時にと願ってしまいますお願いご家族だって本当なら24時間付いていたいけれど、お母さんのことが大好きな娘さんは今年新卒で就職したばかり。


明日、1週間ぶりの訪問介護の仕事で、朝とお昼に、この利用者さんのお宅に行くので、ナイーブになっていますあせる