昔から、冬場は布団を何枚掛けても、靴下を履いても、足が冷えて寝つけませんえーん

この1週間ほど、あまりの寒さに「湯たんぽ」を出しましたおねがい
電子ケトル2回分のお湯が必要なので、この手間が面倒で出さずにいましたが、いざ使うと、あったか〜いラブラブ

湯たんぽを使い始めて、体温が高くなりました。今まで35.5℃前後だったのが、36.3℃びっくりやはり、体を温めるって大切なんだな。

朝起きると寝汗をかいているので、風邪をひかないように気を付けないとアセアセ

5歳次女も湯たんぽの虜になり、朝起きてきても、湯たんぽを幸せそうに抱っこしていますおねがい

周りに聞くと、湯たんぽを使う人は皆無で、ストーブやこたつの無い家も多い。こたつがあると動かなくなりますもんねあせる

停電や災害時を考えるとストーブが欲しいけれど、ADHDの注意欠如傾向の17歳長女が使うと、火災に繋がりそうで怖いチーン


静岡は雪が降らないので、暖かいと思いますか?あまりマイナスになることは無いけれど、海風が強くて体感は寒いですえーん

これで寒いなんて言っていますが、旦那の赴任先は、昼間でもマイナスだったり、今日も雪予報だそう雪の結晶

全国で、雪の被害が出ているので、心配です。