昨日、初任者研修2回目でした
恐怖の2回目。9:30〜16:30で、教科書2冊に渡り250ページ進むという、わけのわからないカリキュラム
カリキュラムは都道府県ごとに決まっているそうで、2日目のこのボリュームは県に言っても対応してくれないらしい
先生も、今日を乗り越えれば…と(笑)
先生も、今日を乗り越えれば…と(笑)来週は、朝イチでレポート提出
授業で1日書きまくった後、レポートはボールペンで書かないといけないので、200字の漢字ノートに下書きして、結果原稿用紙12枚分書きまくり
頑張った結果、右手中指はボールペンが当たる部分が凹み、右手首のガングリオン悪化
3回目のレポートは、長文筆記は倍の12問なので、原稿用紙24枚分書かないといけない…私の右手が持ち堪えられるのか?
合ってるか・合格するかどうかは、別として…
さっさと終わらせないと落ち着かないし、予習復習の時間も取りたいので、必死です
実は昨日、5歳次女の運動会でした



