今日から、子ども会のラジオ体操

次女は2歳から毎年、近所のママさんが日程を連絡くれて、参加させてもらっています。
今年のラジオ体操カードはポケモンです

例年は10日間ですが、今年は夏休み2週間だけなので、今日から3日間のみです

子ども会費を返金して行事は一切中止、ラジオ体操をやらない子ども会が多いそうですが、うちの地域は子どもも10人足らず。家の前のだだっ広い公園で、問題なく開催

次女、5時半から「ラジオ体操まだ?」って
楽しみにしすぎでしょ(笑)

片足飛びとか、一生懸命にやってるけど、変な動き過ぎて、めっちゃ笑える

今日明日は、私がパートなので、次女は預かり保育。この時期は食中毒の心配もあるので、お弁当ではなくおにぎりのみ
親も楽でありがたい


長女が幼稚園の頃は、ご飯の炊き加減から、中は鮭(瓶のフレークはNG)と種無し梅干し、お醤油に浸した海苔で全体を巻いて白いご飯が見えないようにするなど、細か過ぎる指定があり、おにぎり4個持たせていました。可愛いより、質と量が第1の子だったな
