雨だし雨
暇だしお茶

「おはなしめいろポスター」買ってくればよかった〜と後悔して、百町森のホームページを覗いたら、お店は休業中あせる




ネットで探したら、作者の杉山亮さんのHP「なぞなぞ工房」で、浦島太郎の無料ダウンロードができました音譜面白いのですが、漢字じゃ4歳次女には無理えーん


そのまま「おはなしめいろ」を検索していると、ステキなHPを発見目

その名も…

あまりにも良すぎて、プリントアウトしまくりましたアップアップアップアップ
さすがに全部プリントは無理ですがあせる

ちょうどブログでも、そのうち相手に伝わる手紙を書けるようにしていきたいと書いたばかり。
今、次女に付けたいと思う国語力、ピンポイントの物が、宝の箱のように散りばめられています乙女のトキメキ

国語が苦手な小学生もできるように考えられているので、本当にわかりやすくて、幼児でも国語力や語彙力を付けたい子にはもってこいキラキラ

図書館の蔵書点検があって、今回は3週間借りられるので、言葉系の本も借りてきたばかりウインクなんていいタイミング音譜

ちなみに、算数プリントもありますDASH!
国語の「つなぎことばサイコロ」と一緒に、九九のサイコロだけ厚紙でプリントアウトしました音譜くもんの進度を見ても、今はまだサイコロで遊んでくれるだけでいいかなぁー。

それにしても、つなぎことばサイコロ、連動したプリントもあり、よくできていますラブ繋ぎ言葉を理解して使えると、絵本を読んでいても文章読解力が付き、手紙や日記や作文上達にも繋がっていきます。起承転結の基本ですし。
文系の子なら、早い段階で意識せずに使いこなして読書をしていくと、わざわざ文章読解のドリルをやらずとも、今後苦労しないと思っています。



最近、プリンターがフル稼働中キラキラ
コロナで家庭学習になり、期間限定で無償提供してくれる企業もたくさんあって、この機会にアレコレ恋の矢


もう終わってしまいましたが、1冊分のピグマリオン 音譜

コストコのコピー用紙、まさかこんなに使うことになるとはおーっ!ストックがあと1000枚になりました汗