100均の閉店セールで4つで108円だった時に、大量にまとめ買いして寝かせておいた絵日記帳おーっ!

2年3ヶ月の時を経て
出番がきましたキラキラ

いつか書けるようになったらやらせたいと、まだひらがなも全部読めない頃に購入して、ずっと楽しみにしていました音譜

カタカナが書けるようになってからのつもりでしたが、書きたい欲が強いので、渡してみましたキラキラ

その日あったことを淡々と書くことからスタートおーっ!1ページ目の1行目、怒られたことからのスタートですが笑い泣き
やはり小さい「っ」が抜けたり、濁点忘れたりですが、まぁそれも1つの面白さですよね。中学生でそんな子いないですもん(笑)
少しずつ教えていけばいいかなぁと、少しだけ教えて、後は自由に書かせました。

なんの絵を描くかなぁ?と思っていたら、一緒に作ったチョコチップクッキーでしたゲラゲラ甘々で、ほとんど17歳長女が食べた汗
初めての絵日記に、次女嬉しそうラブラブ
「明日も書ける?」と聞いてきました。


私の老後の楽しみが増えたなぁアップ
長女の小学校低学年の時の絵日記、大切にとってありますラブラブ