以前から、ずっと気になっていた
「ハローキティ星ゼミ」
1ヶ月無料キャンペーンをやっていたので、頼んでみました。申し込みは今日までです。☆こちら☆

小学校受験で有名な「こぐま会」
中学受験で有名な「SAPIX」
こちらの名前が付いてるだけある良問揃いウインク
旦那と次女でお風呂に入っている間に、封筒から出して目を通し、テーブルの上に置いておいたら、
「キティちゃんのお勉強?やりたい」
と目を輝かせて、やばいくらい楽しんでいました音譜

年少の4歳次女でも、年長2月号の問題を、物を使って遊びのひとつとして、楽しんで正解を導いていましたキラキラ
こぐま会のひとりでとっくんが何冊か手元にあるので、悩んで年長2月号を頼みましたが、すぐに正解に辿り着けず、手と頭と口を使ってやりとりできる問題が、親も楽しめて良かったです音譜

幼児期、私はこういう問題を次女とやりたいんだなって改めて思いましたラブラブ

幼児教育をやんわりやっていますが…
ピンクハート「お勉強」=ママと一緒に楽しむツールとして知識や語彙力を増やす
ピンクハート褒める機会を増やす
ピンクハートコツコツとやる習慣を付ける
この3つしか目的がない。小学校受験は選択肢にないですし。
きっと、特に男の子に多いと思いますが、恐竜とか何かにひとつ興味がある子なら、そちらに力を入れて一緒に楽しんでいたんだと思います。


ハローキティゼミの正直な感想
「量が少ない」
これで2420円はちょっと…汗


「算数強化トレーニング
かんがえるさんすう」
新コースが4月から始まるそうです。キティちゃんも付いてない、学年の設定もない、四則演算に特化した1年タイプのもの音譜月1480円とお手頃価格。ページ数が気になりますが(笑)