円形脱毛症との付き合い11週間になりましたウインク今週もどんどん抜け、相変わらずの体調絶不調笑い泣き

今日は皮膚科に定期受診してきました病院
この2週間で一気に髪の毛が抜け落ちたので…ステロイドパルスの話は一切出ずアセアセあと数週間で全部いっちゃいそうな感じなので、まぁやっても仕方ないかゲラゲラ
今、髪の毛を1つ結びすると、3歳次女のツインテール片方分しかありませんガーン少なすぎ〜

わざと薬でかぶれさせて発毛を促す「SADBE」に治療方針を変えることにおーっ!
しかーし、ここで問題がポーン
今通院中の総合病院で、まだ誰もSADBEをやったことがない為(円形脱毛症でステロイドパルスも私で4人目だったし)、まず11/14に行われる会議で薬を使う許可を得ること。そして許可を得たあと、薬局で取り扱いができるか…薬局に設備がなければ設備を導入するようになるとチーン
もしくは他の病院に行くか…滝汗
実績のある病院に行く選択もありますが、担当医は前の病院でやっていたので経験はあるし、やはり近いし、混んでないって私の中で比重が大きくて…できればこのままこの病院で診てもらいたい。小さい子がいて、親もいなければ旦那も単身赴任のワンオペ育児、そして自分のために交通費を掛ける後ろめたさもあったり。
とりあえず1ヶ月、このまま薬も飲まず塗らずで、放置ですキラキラ何もしないなら、それでもいっかって思ったり…痒いの痛いの嫌いえーん

風邪が2週間以上続いて、実は先週から左耳だけ「ボー」っと耳鳴りが酷くて、音が二重に聞こえるようになり(特に換気扇の音や次女の話し声が二重音声)、騒音の中に入るとめまいで歩けない。やっと今日、耳鼻科にも行ってきました病院
「急性低音障害型感音難聴」何ですか?それ?
左耳、低音が聞こえてないそうなえーん上手く説明できませんが、神経の問題で、こちらも「毛」というワードが出てきましたガーン風邪は関係無いと。

またプレドニン(ステロイド)を1日30mg飲むことにアセアセ他にもお薬いっぱい…。

周りから悩みが無さそうって昔から言われるけど、私自身もあまり悩みも無いし、そこまでのストレスは思い当たる節も無しアセアセ疲れって言われても、疲れたら寝れる環境だしなぁ。
ストレスや疲れに対して、自覚症状が無いのが怖いゲッソリ


注意この下、禿げ写真載せますので、見たくない人はスルーでお願いしますお願い






今週は、禿げマップ無し…ウインク
というか、どこを掻き上げても禿げなので自撮りですガーンまだ残っている毛があるのが不思議なほどDASH!本当は髪の毛を刈っちゃおうと思っていましたが、まだ何となく残っているもみ上げがあるので、ウィッグをかぶる時にウィッグの耳上が短いマスクができるタイプだともみ上げ残しておきたいなぁと思いとどまっていますおーっ!もみ上げが完全に無くなったら、人生初のバリカンでいっちゃいますキラキラ

夕方洗濯物を取り込むのに帽子をかぶらずにウッドデッキに出たら、頭がスースーして寒かった〜ショック冬はかぶるものが必需品ですな。