無事、血液検査もパスして退院しましたウインク忘れる前にメモ書き鉛筆

ステロイドパルスの副作用は…
点滴の後は口の中が変な味しましたが、体調は特に変わりなく、胃も痛くないし、熱も出ず、ただ少し動いただけで汗が凄い滝汗
腕は浮腫みが出ました。点滴の所が詰まったので痛いえーん

ナース妹が言うほどムーンフェイス出てない気がするゲラゲラ横から見た感じの方が違うのかな?元から丸顔で、自分では相変わらずあまりわからないアセアセ顔に頓着無さすぎ(笑)
肌荒れがあったり、毛穴が広がったり、シミが濃くなった気がするくらいおーっ!

点滴前(その前も約1ヶ月ステロイドのプレドニン20mg内服)とステロイドの点滴ソル・メルコート 500mg×3日をした顔の変化。顎と眉の位置で合わせてみたけれど…顔の比率合っているのかはてなマークはてなマークはてなマーク参考までにまた明るさが違う自撮りですえーん

医師に聞いた質問ニコ
インフルエンザの予防接種について
ステロイドパルス後、1週間したら接種可能。
ムーンフェイスはどれくらいで引くか
1週間くらいで落ち着いてくる。(感じの悪い薬剤師さんに、マッサージしたら早く引くか聞いたら、そういうものじゃないから効果ないって言われました汗)
台風で偏頭痛がきそうだけど、市販薬飲んでいいか?
OK。
1回目のステロイドパルスで効かなくても、2回目で効くことがあるか?
ある。入院した病院は、皮膚科医が1人しかいなくて、その医師は前の病院でやっていて2回目で脱毛が止まる人もいたと。私が入院した病院での円形脱毛症のステロイドパルスは始めたばかりらしい。私で4人目。1人は1回で脱毛が止まり、2人は2回目やって退院したばかりで経過観察中。
今後の治療
1ヶ月後の受診でステロイドパルスの効果が無ければ、また入院してステロイドパルス。効果があって脱毛が止まれば、今度は生やすためにかぶれさせる薬を塗るか、ステロイドの局所注射をするか。(痒いのも痛いのも嫌だなぁ…)
産毛が生えてくる時に、1番初めに抜けた酷い所が1番最後になるか?
1番攻撃を受けている所だから、やはり順番で行くと1番最初の所が1番最後に生えてくると思う。生え始めは白髪。

注意することビックリマーク
1週間は免疫力が低下しているので、人との接触を控えて、風邪とか注意。39度くらいの熱が出たり、体調が悪くて食べれなくなったりしたら、すぐに受診すること。
だそうですウインク

今まで円形脱毛症に掛かった費用
 8/16     ¥    740    皮膚科(薬代含)
 8/21     ¥51.620   医療用ウィッグ
         (シャンプー&トリートメント含む)
 8/22     ¥ 1.000     医療用帽子
 8/23     ¥ 7.590     内科(甲状腺検査代)
 8/24     ¥    860     皮膚科(薬代含)
 8/25     ¥ 2.880     ファッションウィッグ
 8/31     ¥    220     内科
             ¥ 1.130    皮膚科(紹介状)
 9/  1     ¥ 1.060    市立病院
             ¥ 1.300    薬代
 9/14     ¥ 7.980    天使のウィッグ
             ¥ 8.582    天使のウィッグ
 9/15     ¥    490    ウィッグスタンド
 9/19     ¥    295    ウイッグクリップ
 9/21     ¥ 2.830    市立病院
             ¥    930    薬代
 9/26     ¥.1.296    眉ティント
 9/28     ¥ 1.000    帽子用生地2枚
10/ 4     ¥34.370   2泊3日入院代
トータル  ¥126.173-