薬の影響か、昨夜の寝不足からか、2歳次女爆睡zzz

そんな訳で、図書館のネット検索のワードで「脱毛症」でヒットした2冊を借りて読みました本


「顔ニモマケズ」
水野敬也
「夢をかなえるゾウ」の作者さんが、見た目でわかる病気の方にインタビューしてまとめた本カラオケ
私自身、発症から2週間経った頃には円形脱毛症に対して落ち込むことも無くなりましたが、生まれつきとか、見た目を気にする学生や独身だったらずっと悩んだり落ち込んだと思いますぐすんいじめに直結しやすい部分も多いですし。本の中で共通しているのは、夢中になれる好きなことを見つけると強いんだなってこと。後は周りの環境が大切かな。
人それぞれ悩みを抱えていて、それが外見だとすぐわかってしまって目がいく。ただ、中3長女のように外見からではわからないADHDや自閉症スペクトラムも生きにくさで言えば、いろいろと大変ですが。


「快適!カツラ生活」
阿部更

ウィッグのことをお勉強鉛筆
出会う相手への気遣いのためにも、今の私の頭の状況では、ウィッグは必要だなって思いますウインク今のウィッグ、言わなきゃわからないくらい進化しててびっくりしますよ〜おーっ!ただナース妹はどれも似合わないので、似合う似合わないはありそうですあせる


ウィッグのカミングアウト問題って、皆さん悩まれたりしてるのですねもやもや
私は、専業主婦で狭い世界で暮らしているのでほとんど支障なしですが…口から生まれたような人間なので、何でも言っちゃうポーン口は災いの元で…失敗も多いです。

Facebookでは、昔からの友達としか繋がっていないので、カミングアウトウインク写真はショッキングなので載せませんが、昔からオープンな性格なのでゲラゲラ
でもこういう話題は、私より相手がリアクション困る!?「いいね!」って押しにくい話だもんな。
年齢的にも38歳、同級生たちもいろんな問題を抱えている子がいます。少しでもこんな奴いるんだよ〜」って一緒に前を向けたらなって思っています音譜無理に前を向く必要もないけど、自分より幸せな人を見るより、不幸な人を見る方が心が軽くなる時だってあるよね。
不妊症の子が、周りが妊娠していくのを素直に喜べなくて、そんな自分が嫌いだって言ってたけど、人間だもん、そーゆー時もあるさ。自分ではどうにもならないことって、割り切れない感情があって。
私だって円形脱毛症になって2週間はとことん落ち込んだしダウン母が亡くなってから、長いこと実母が生きてる人が羨ましくて仕方なかった。
男子たちは、女子が脱毛することに対して凄く気を使ってコメントしてくれています汗カミングアウトしている時点でネタにしてくれて構わないのに。そこまで乙女じゃないのみんなわかってると思ってたゲラゲラ

アメブロも2歳次女の知育や成長、中3長女のことがメインで書いてきたのに、いきなり円形脱毛症の話になって戸惑われているかもしれませんが、「いいね!」で構いませんよ〜爆笑私の生活の一部なので。写真載せるときだけ、上に注意書きしておきます。


ママ友さんには、ウィッグを付けていると必ず「髪の毛切った?」と聞かれるので、サラッと話してます。
夏休みのラジオ体操の時に近所のママさんに円形脱毛症のことを言ったから、いかにもな医療用帽子だけでゴミ出しに行けるようになったのは、正直私が楽です音譜

リトミックの先生にも「髪の毛切った?」と聞かれたので、話しました。「お母さん明るいから大丈夫ニコ」とお墨付き頂きました。ただ「無理そうならやらなくていいからね」とウインクリトミックで、ママの背中に乗ってお馬さんやるんですよね。次女に上からウィッグ引っ張られたら最後だわゲッソリ
周りが知っててウィッグがズレるのと、全く知らなくてズレるのは、きっと衝撃が違いますねゲラゲラ
人前で取れるのは勘弁だけどチーン

次女が幼稚園に入園してママさんと髪型の話になれば、普通に言うと思う。私だってその時によってロングにしたりショートにしたり、ウィッグで遊びたいもん音譜

中3長女は、1番仲のいいよく遊びに来る友達には「おかぁが禿げた」って言ったそうなガーン伝えといてくれれば、帽子1つで玄関先で出れるから助かるけど…言い方酷い。担任も円形脱毛症だから、凄く軽い(笑)「反抗期酷かったら卒業式にウィッグ付けずに行くからね」って、とりあえず脅してありますゲラゲラ