突然の円形脱毛症から12日。
バセドウ病の症状をネットで検索してみました。当てはまるけど、どうでしょうねぇ。結局検査結果待ちしかないもどかしさ。
更年期障害と間違えられやすいって言うのがわかりますね。
まだまだ抜けてます。そして、ドライヤーを掛けると切れ毛が酷い
やっぱりシャンプー怖くてゴシゴシ洗えない日々
昨夜から中3長女が帰ってきたので薬を塗ってもらっていますが、地肌のブヨブヨ感が気持ち悪いと
前髪に脱毛がきました
生え際も後退してるのかも
薄くなってきたあたりはピリピリしています
前髪が抜け始めると…料理中やご飯を食べるときにパラパラ落ちちゃうので、家の中で帽子必須です
生え際も後退してるのかも
薄くなってきたあたりはピリピリしています前髪が薄くなると誤魔化しが効かないので、ウィッグ無しでは外に出れません
写真より実際はかなり薄くなっています。追加で安いファッションウィッグをポチしました。明日届くかな?医療用とどう違うのか試してみます

長女が夏休みに入る頃から、体はだるいと感じていましたが、最近、横になりたいくらいだるいです。微熱っぽいし、精神的なものもあるのかな?まぁ、2歳次女がいるから動かないとならないんですけど
甲状腺の血液検査まで、まだ4日もある
病院の検査結果待ちの時間は、嫌ですね。
とにかく、内科の先生が何を言っているのかわからないので、下調べをしています。
バセドウ病の症状をネットで検索してみました。当てはまるけど、どうでしょうねぇ。結局検査結果待ちしかないもどかしさ。
・疲れやすさやだるさがある
1ヶ月以上前からあります。
・汗が異常に多い
今年は暑いので仕方ないと思っていましたが、異様に汗かき。
・暑がりである
クーラーの効いた部屋にいないとツライ。
・脈拍数が多く、動悸がする
脈拍は83回なのでそんなに多くないけど、動悸はかなりします。
・手足が震える
指先の震えはたまにあります。
・甲状腺が腫れる
自分ではわかりませんが、医師に指摘されました。
・食欲が旺盛である
昔からなので…どうなんでしょう?
・イライラする
もう1ヶ月以上イライラ感は凄い。帰ってきた旦那にぶち当たることも。
・かゆみがある
今は頭が痒い。1ヶ月前から唇が痒くてガザガザになっています。
・口が渇く
水分は1日5リットルくらい飲んでいます。
・眠れない
昔から。逆に今の方が体が辛くて寝てるかな?
・微熱が続く
平熱35.5度だったのが、36.5〜37.5の間になりました。
・息切れがする
これは、洗濯物干すだけでもハーハーします。
・髪の毛が抜ける
円形脱毛症
・排便の回数が増える
1日柔らかめで5回とか
・眼球が出てくる
目はやたら疲れ、上瞼が腫れっぽい。
あと自覚しているのが、浮腫みっぽい。朝起きてすぐは手が動かしにくい。夜は足が重い。
肩こりも酷くて、首の後ろが痛い。
頭痛。

