私の円形脱毛症の話。
画像も怖いのでスルーしてくれて構わないです。私もトラウマになりそうな程なので。

ただ、昨年10月に書いた次女のデルモイド シストのブログをまだ見てくださる方もいるので、同じような方の参考になればと、定期的に経過を上げていこうと思います。

2週間ほど前から抜け毛が酷く、昨日髪の毛を梳かしてヘアブラシが髪の毛だらけになり、長女に見てもらったら円形脱毛。昨日1日ショックで過ごしましたダウン

ずっとLINEを既読スルーしていた旦那から夜電話がきて、話すにも凄く言葉を選んで優しかった〜ラブラブいつも優しいけど。安堵して爆睡zzz

朝起きて、枕に髪の毛の抜け毛はあまり無し。10本くらいかな?

しかし、排水溝の髪の毛取って、髪を洗ったらすぐに排水溝が詰まりましたゲッソリ
シャンプーしただけでこんな感じ↓
ドライヤー掛けてたら、床が悲惨なことに。

あまりに怖くなって、途中でドライヤー掛けるのをやめてしまいましたあせる

新しい皮膚科の方がいいかと思って8時開始の予約電話してみると、ずっと話し中で8:05にやっと繋がったら40番目滝汗今日は次女のリトミックもあるのでキャンセルして、いつも行っている皮膚科に8時30分に駆け込みましたDASH!怖くて無愛想なお爺ちゃん先生。お盆明けなのに、患者誰もいない。やっぱり空いてて子持ちにはありがたい音譜お薬が院内処方だし。

診てもらったら、禿げが大小合わせて6ヶ所ありました笑い泣き

冊子を見ながら説明を受けました。


全体の1〜2割がストレスで、自己免疫疾患を誘発して円形脱毛症になるそうですガーンでも、自己免疫疾患が直接の原因になるので、ストレスではないと。(ここは医師のこだわりなのか、熱弁していました)
以前知り合いに、全身の毛が抜けちゃった方もいたので、わかってはいましたが「つるっ禿げになるとなかなか生えない」と。

2週間に1回、液体窒素を塗ってもらいに通うことになりました病院ヒリヒリ感はあるけれど、くすぐったい感じでしたゲラゲラ
液体窒素やドライアイスで刺激すると、副作用で毛が生えてくるとか。

後は飲み薬と塗り薬。

この飲み薬、妊婦絶対NGなので、妊娠していないか?予定はないか?「帝王切開2回して、病院でも止められているので大丈夫」と言うまでしつこく聞かれました耳

髪の毛洗わなくても、どのみち抜けるのでシャンプーもドライヤーもOK。白髪染めもOK。だそうですウインク

お願いだから、これ以上広がらないで欲しいえーん結構恐怖ゲッソリ