やのまんから発売している「4D CITY SCAPE TIME PUZZLE 東京」1400ピースが完成しました

今日でパズルネタも終了です

昭和33年の1層目から始まって…
2層目の平成へ移り変わり。
1層目と2層目をずらして比べるとお台場辺りがかなり大きくなっています
地名も変わっていたり、ワシントンハイツ→代々木公園になっていたり。

3層目のはめ込みは、今朝、次女も3分の1くらい建物を建てました

年代順に建物を建てたので、どんどん建物が建っていく様子を見て楽しみました

昭和59年(1984年)
ディズニーランドが開園した翌年は、まだこんな感じ。この頃、父が新宿や渋谷で働いていたので、4歳の私は行く機会も多くて、高いビルがあった記憶があります
父は昭和42年に東京で就職して、ずっと移り変わりを見てきたんだなぁって、ちょっと羨ましく思います。

平成11年(1999年)
そして2012年(平成24年)