長女が小学生の時もそうでしたが、甥っ子姪っ子も月曜日が終業式です
なぜ地元の小学校は、土曜日から休みにしないんだろう
そして前期後期の2学期制なので、夏休み前に成績表が無いのも不発感



そんな訳で、甥っ子姪っ子の今週末の宿題は「安全に過ごすこと」と。2人が勉強せずゲームで遊んでいる間、お勉強する2歳次女
本人がやりたがっているから、まぁいいか


8歳・6歳・2歳と、この年齢差を1人で連れて行くとなると、なかなか出掛けるの難しい。
プールなんか1人で見きれないし小3の甥っ子は更衣室別
男の子ってプールや温泉だとママと行くの大変だなぁ。

家にいても、ずっと遊ぶことはできず誰かが我慢するし、喧嘩するし

暑い中「安全に過ごすこと」とは真逆に動物園に行ってきました

炎天下見る動物たちは、素通りです(笑)
そして水分補給しまくりです。
次女と私の2人で行くより、私の負担も少ないし、楽しそう

帰宅後は、甥っ子姪っ子はそろばん教室、次女は入園予定の幼稚園の夏祭りに行ってきました
