中3長女と親子喧嘩して、長女はナース妹の家にお泊りに行っています
明日はナース妹の所から登校します。(こっちからの方が学校が近い)

ナース妹は、長女が生まれた時からよく面倒みてくれて、看護学生だった頃から沐浴してくれたり、ママより甘やかしてくれる存在。趣味が一緒だから、今でも2人でご飯に行ったり、映画に行ったり、友達感覚です
ナース妹の旦那さんも6人兄弟で育っているので、長女が突然泊りに行っても何とも思わない人で助かります


喧嘩した後、よく泊りに行きます。同居していた祖父母や母が生きていた時は、ママに怒られるとそっちへ逃げていた長女。パパが単身赴任になってからは、ママと2人で本当に逃げ場が無くなってしまった
甥っ子姪っ子も手が離れてきて、LINEで勝手にやりとりするようになって、やっとナース妹の所に逃げ込むことができるようになった。

とにかく長女と私の性格が違いすぎるので、繊細な彼女にはこういう場所が必要です

そんな訳で、私は次女と寝落ちしました。昨夜10時前に寝ました

長女がロングスリーパーですが、私はショートスリーパー。4〜5時間寝ればいいんです
そして昔から二度寝ができません


2時過ぎに目が覚めて…ベッドの中で1時間モソモソしていましたが、時間がもったいないので起き出してきました

長女のテスト勉強の続きをやろうか?
(実技教科はカレンダーの裏に書いて、トイレに貼っておきます)
次女の服を作ろうか?