少し前に、NHKおかあさんといっしょで、「すうじのうた」が流れた。私が小さい頃よく歌っていた歌

最近、2歳次女は赤ちゃんが出てくる絵本がお気に入りでいろいろ読んでいるので、
「数字の3はなーに?赤ちゃんのお耳」
がお気に入り
まだ数回しか聞いたことがないけど、なんとなく歌っている


3を見れば赤ちゃんのお耳と反応(笑)
1歳半頃には「ノンタンぶらんこのせて」のお歌を歌って1〜10まで言えるようになったので、またお歌の力を借りたいところ

タイミングを逃さないようにすぐ行動

しちだのプリントかずA-1の1枚目の数唱プリントに、絵心ない私が書いた。
「こうば」「がちょう」「かかし」なんてわからないだろうし、鍵だって今こんな鍵ない。でも、こうやって語彙が増えていくんだろうなぁ

他にも、数字遊びできそうな物を家にある物で製作中
夜は次女と寝落ちする為、朝早く起きて、せっせと作るの私。
